大好きな天麩羅屋さん

更に人気で更に予約が取れなくなってるくすのき

美味しいを超えて美味しいので当然ですが、ファンとしてはがっかりです

毎月通いたいのに3ヶ月に一度がいっぱいいっぱい(優先予約で)

でも、本当に対応しきれないので優先予約枠を半年先まで延長

それでも次回の予約は9月となりました

前回に6月の分もお願いしておいたので、おまけに9月はまだマレーシアかもしれないので、キャンセルすることも考慮して10月も予約を入れてもらいました

それにしてもお値段は時価のみで決して安くもなく(どちらかといば高い)のにこんなにい っぱいってどれだけ美味しいのか。。。

大将に何度も天才、なにコレ、と呟いてしまいました

頂きながら頬が緩む

顔がとろける

そんな素晴しいお味

新しい食材を試しては完成までに3年から5年かかるものもあるとか
{9ECC23C2-7B27-43A1-9440-BC2FBF05150F:01}


揚げ方、衣、時間、全てに工夫を凝らし感服いたします

最高の食材を最高に熟成させて、お出汁も素材とお塩のみ
{C903A6C9-022D-48A9-AD67-268519E5D25F:01}

例えばボタンエビの卵蒸し、お出汁は全てボタンエビで、とか
{7AB679E4-020B-4EEA-A556-A37FBBC9BBDA:01}


素晴らしい鯛もタイのお出汁のタレを塗ってお造りで、その後天麩羅
{96F2DB43-CA5C-4182-B3C4-B81A5F951A55:01}


ハマグリも最高あさりも絶品、うにも蕩ける、稚鮎も素晴らしいテ リ

太刀魚の卵巣、穴子

最後は鯛のお出汁の天茶

鯛のあらで作ったふりかけで2杯目お替り

3杯目も頂きました
{3F3D2E19-CA55-42B3-B572-52FE10D4616B:01}


夫は1杯でリタイア。。ああもったいない

本当は4杯目もお願いしたかったのですがさすがに恥しくて言えず

デザートも毎度大将のオリジナル

本日は豆のソルベと緑茶のジュレのコラボ

食べたことのない爽やかさと青臭さが妙にすっきりマッチしてて驚きます

東京からのお客様も多いと言っていましたが当然ですね

今一番お気に入りの一押しのお店です

天麩羅の概念が変わると思いま す

娘も夏に連れてくるつもりが帰ってこないし。。まあ10代で食べる味ではないですね