4種混合の二回目

保健センターでの一斉接種なので息子を預かってもらい出掛けました

荷物を持って抱っこして、お熱を測ったり問診したり移動があるので毎度座って荷物持って抱っこし直して。。。忙しいです

付き添いがいる人が羨ましいのですが、なんと、若い男性ですがパパ一人で来ている方もいました

素敵~、とラブ光線を送っておきました

そしてイラっとした事

皆並んで抱っこして荷物持って立って待ってるのに

問診や本人確認の担当の方

一々一人ずつに

大変お待たせして申し訳ありません、こちらで本人確認をさせていただきます、ブラブラ~~~~~~~、~~~~~~

はい、有難うございます

次回の摂取日はこうなっております、用紙をお渡ししますのでブラブラ~~~~~~、本日は有難うございました、そちらの部屋へお進み下さい

なんて喋ってるんです!!!

もうイライライライラが止まらず

この状況でその説明をわざ、わざ、す、る?

呆れてびっくり

OOさんですね、はい、次回接種日の用紙です、どうぞ、はい次の方、で十分ではないでしょうか

私の番になり、母子手帳などを出すと

せっかくお渡ししていただきましたが、申し訳ありません、こちらの方が順番をお待ちいただいていますので先に入れさせてもらって宜しいでしょうか?
有難うございます、なんて言うんですーーーーー!!

私の顔を見てゆっくりと!!!

こちらの方先にすみません、と手を動かしながらでいいし短くて通じるしーーーー!!

手もとっても遅いし

これだから公務員ってー!! (すみません、公務員の方とか関係ないのですがついそう思ってしまいました)

その喋りを無くしたら一人1分以上は短縮されるよ?!と何故同僚、上司、指摘しなーい!!

再度言います

赤ちゃんにおむつやミルクに自分のバッグ、書類持って立って待ってるのですよ??並んでるんですよ?

用紙を渡しているなら細かく口頭で言わなくていいじゃん!皆同じ部屋にいるんだから声聞こえるし

日本の丁寧さ、嬉しいのですがたまに驚きます

電話でも、只今よろしかったでしょうか?ありがとうございます、お忙しいところ申し訳ありません、とか長い!

忙しいと思うならかけて来ないでよ!と思います

話が丁寧で挨拶多くて中々切れないし

英語ならHi,Thank you,Bye,Have a good day,などで終わる事

終わったと思っても、お時間ありがとうございました、お忙しい貴重なお時間にあーだこーだ、失礼いたします、ご免下さいませ、また次回宜しくお願いします、すみません、

など長い長い

その後ベイビーの銀行口座を作るために銀行にも行きましたがまたこれが長い!

授乳時間もあるし愚図るしイライラ

その次の約束もあったので飛び出しましたが

お腹が空いて泣き続けるベイビーを、可哀想にも泣かせ続けおうちまで20分我慢させるのが本当に疲れました

銀行の待ち時間に授乳してしまおうかと本気で思いました

半年経てば食べ物で誤魔化せられるのでもう少し

それにしてもどこも長い、遅い、無駄に丁寧すぎる

早く帰りたいのに書いてある説明を長々うだうだ

感動したのはユニクロくらい

レジが素晴らしく早くその様にスタッフ教育、あのオペレーション

これぞ消費者目線

気持ち良いです

イライラすると倍疲れます

せっかちな自分にも反省しますがそれにしても苦手~