初バスに初授業、でかなり緊張していた私あせる


朝はあいりんのお弁当もいるし、珍しく早起きしてどたばたDASH!


でも、旦那さまを送りだして子供を送り出して、自分も働くママの場合、普通のことなんですよねはてなマーク


出かける前の掃除、朝食、お洗濯、お弁当、自分の支度。。。叫び


私って本当にそういう事出来てないわ~と思いつつ、出来ないしガーン、と開き直ってバス停へ


案の定時間通りに来ないし、遅刻しちゃうよ~ガーンと焦り、一応座れましたが今度は降りる場所チェックビックリマーク


車だと15~20分で行ってしまう距離なのに、バスだと40分かかりますビックリマーク


重い本をたくさん抱えて歩くという、普段しない事をして、もう通学だけで疲れましたあせる


都内で働いていたころは、PC持って書類持って(8kgくらいあったはず)ハイヒールでコンサルティング先に出向いていたのがウソのよう。。。もう出来ません叫び


クラスには数人しかいなかったので安心していたら来るわ来るわ、30人くらい!?upper divisionのクラスでは大きいサイズだそうです


4時間のクラスですが、初日なので授業の説明、お互いの紹介、などで終わりました。


もちろん来週までに本1冊読む課題が出され、プレゼンもしなくてはいけないそうで、私は一人パニック叫び


その本もボルテールの著書 18世紀の啓蒙思想の作品です(日本語でも分からないかも。。。)


10年のブランクの後、いきなりこれでは目眩が。。。グループワークだらけだし、誰かの迷惑になったりするのが既に恐怖ガーン


どれだけの恥をかくのか目に見えるようです。。ガーン


仕方が無いので恥ずかしい思いをして、成長を期待得意げ挫折でなく成長があるといいのですが。。。。


それに引き換えご機嫌のあいりんラブラブ


セカンダリーに入学したとはいえ半分は見知った仲間


今日もまたたくさん友達できた音譜と本当に嬉しそう


お友達と話しているのが楽しい、一日があっという間、とご機嫌でした  羨ましいよ~しょぼんブルーな私でした


今日も行ってきますDASH!