4姉妹のママ、まっちゃんです♡


怒りって
過剰反応してしまう時があって

そういう怒りは
囚われしまったり
時間をとられたりして

健全ではなくなってしまう



例えば私は


少し気遣ったら
分かるような
言葉の間違いを指摘して

笑ってとかじゃなくて
バカにしてるような
高圧的に感じる態度に
感じてしまった時に


過剰反応している
ことに気が付いたので


なぜこんなに反応するのかな?
って少し考えてみた


分かったのは


母と姉がよくケンカをしていたので


〝分かり合おうとしない態度〟


に感じるコミュニケーション
に出会すと反応するということ




「やめてよ!
お互いの気持ちを考えて!」
(主に高圧的な母に対して)


これが私が言えなくて
飲み込んでた思い



だから
いまだにそういう状況に
出会すと反応するんだなぁ
と、分かったので


次からの反応は
分からないでやるのとは違い


落ち着いて
対応出来るようになっていっている



〔ベンチソファーでいつの間にか寝てた笑
そんなぴったりの狭いところで笑笑〕



怒りって

きちんと感じないで
流してしまったり
抑え込んでしまう
気持ちのいい感情ではないしね


でも
同じ繰り返しをしているなら


丁寧に扱ってあげること
自分を理解してあげることが
すごく大切だと思う


【なんで腹が立つんだろ

何に反応したんだろ

そこに心の傷がある】

『言霊おみくじ 』by心屋仁之助



アメブロのフォローお待ちしております♡
読者登録してね

まっちゃん

 大切にしている現実のオキテ■


⚫︎心配なこと、否定的なことなどネガティブな感情浸ったり考える時間が強く長いと、それが現実になってしまう


⚫︎欲しいものやこうなって欲しいことを強く願い過ぎると、今それがないことに意識がいくことになり現実になりにくい


⚫︎こうするべき当たり前と思ってることを握りしめてるとうまくいかない


⚫︎他人の気持ち考え過ぎたり、合わせ過ぎたりして行動するとおかしな現実になる


⚫︎具体的な望みやイメージが出来てくると現実になりやすい


⚫︎自分をご機嫌楽しくさせて、大丈夫だと思える工夫をすると現実が良くなる



まっちゃん現在の活動



⚫︎私の自叙伝をnoteで書いています

心をこじらせた私の経験が

参考になれば嬉しいです


こちらから↓

「4姉妹のママ、まっちゃんの軌跡」



⚫︎心屋塾オープンカウンセリング

自分の中のこうするべきや

当たり前を、楽しく塗り替える


2020年から開始の準備中、、、


■まっちゃんの現実が変わる時■
ブログの更新のお知らせを
LINEで受け取りたい方は登録してね
 友だち追加
追加ボタンをクリック
または@gen9325vで検索