やってきました。

さいたま市文化センター☀️





晴天に恵まれ

風がやや強く吹いていました。





徳ちゃんのコンサートだぉ〜





とても綺麗にグッズがディスプレイされていました。白いTシャツを選んでいると、

ニョキっと黒木さん登場。

こんにちわぁ〜と声をかけてくれていました。


本日は白いTシャツをゲットしました。





帰り道、埼玉のヤオコーでお買い物。

果物と、ひまわり🌻を買いました。

電車1本で乗り換え無し。埼玉って近かった。





珍しく、ジーパン姿の徳ちゃん。

アイスは美味しかった?





コンサート後?なんですよね。

アイスに目が無い徳ちゃん。

食べ比べて、何が一番お気に入りだったのかなぁ。


メンバーズサイト、楽しみにしてます。😊





今日のコンサートも、あっという間に

終わってしまったぁ。


はぁー❤️

徳ちゃんかっこよかったです。

はい。😆



本日は、1階後方でしたが、

左手が通路で開けて見えました。

ステージ全体の照明の動きまでもバッチリ👍見えました。

徳ちゃんは、やや小さめに見えましたが、

声は大きめ。

今日も進化した徳ちゃんを観て聴いて、楽しかったです。



永遠の果てに


では、お隣の方が、鳥肌が立った様で私に報告してきて、既に涙目だった私は頷き同感しました。🥲

なんだろうか、ものすごい波動

エネルギーを感じます。


身体全体で受け止められる感じの曲って

今まで無かった。

本当に凄いです。



噂のテニス部だったお話と

素振り


今日もやりますか

徳ちゃん


綺麗なフォームを見せてくれました。


かっこいい。

当たり前だけども。🍀


歌手になるまでの、くだりは綺麗に整理整頓されてサラリと話をしてくれて。



伊丹で祭りの後の思い出から

壊れかけのraidio

の歌詞がばーっと降りてきた話

当時の情景が浮かぶ様でした。



そして、アップテンポの曲全般に

フェイクたっぷりと

ロッカー徳ちゃん登場でした。✨✨

前方左右、若い男の子でしたが、

最初は控えに座って拍手していたけれど、

最後の方はスタンディングで、全力で手を振り

歓声をあげたり、

徳ちゃんコールまで。



心の中で、ガッツポーズの私でした。



どや、かっけーだろ。と得意気になるのは何故。😅



ロッカー徳ちゃんの後方で、

雷様の様にドラムを叩く、渡嘉敷さん。

ドラムのバチの残像が、左右に残る様な

ハイスピードな感じで全力で叩いているのが分かりました。


ギターも完全なる、ロック。

耳に気持ちよく、ノリノリになれました。


ピアノもベースも、それに負けじと、絶対なる安定感。


そして、我らの徳ちゃんは

もうかっこよすぎて、

歌も上手くって、

しびれちゃいます。

完全に心をもってかれてます。


我を忘れて、徳ちゃんコール

久しぶりに沢山、声が出てしまいました。

爽快✨気持ちよかったです。✨



ありがとうっ、徳ちゃん。❤️




また、パワーもらいました。😆




今日は、もうゆっくりと眠ります。




素敵な明日を✨