7月は、祭り時期。


祭りが大好き。


太鼓の練習が始まるとワクワク!


私が住んでた街は、小倉名物太鼓の祇園と言われる
祭りがあるにも関わらず、

私が住む町内には、山(神輿)が無くて、


太鼓の練習に参加出来ないのが残念で。


私が子供時代は、山を持っている町内には、
住んでる人しか、山を引っ張ったり、太鼓叩く事は出来なかったから。


祭りが始まると、山を引っ張っぱる友達は、
学校を早退し、祭りに参加しなくてはいけなく羨ましかったな。


中学になり、友達同士で、祭りの露店へ行くのが、これまた楽しみで。



九州で育った私は、

動の祭りしか知らなくて、

結婚し、夫が、

博多山笠に参加する事になり、

色々仕来りがありビックリした。


きゅうりを食べないとか(笑)

女性は、御寮人さんといわれ、山のぼせの(祭りバカ)達を陰ながら支える。

逆に言えば、御寮人さんのおかげで、男性は、山笠に集中できる。


全て陰陽!




私は、動の、博多祇園山笠が日本で1番の祭りだと想ってたから、

京都に来ての静の祇園祭りが、何がいいのかさっぱりわからず、店もあるし本当に子供達が小さい頃しか行ったことがなくて。


でも、社寺仏閣巡りに目覚め自分の感覚で色々解いていくとやはり、郷に従え、
その土地土地の祭りって大事だなとこの4、5年少し想ってたんだけど、仕事が夜だし、子供達も友達と行ったりで連れて行く機会も無くなりタイミング逃し行ってなかった。


今年こそはと、想って、
少し、早めに店を閉めて、


夫と、末娘と、巡行前夜、
観じに行ってきた。









やはり、鶏さんには感謝🐓




やっぱ龍もおるよね🐉











娘が、夫と、私を後ろから撮っていた(笑)

しかも、場所が、安産(笑)


人が多いの苦手だから、

終わりがけに行くの正解だと想う。






後祭、初めて行ってみようかなと想った。



年齢的にも、動から静ですかね(笑)




ただ、京都の街中は尋常じゃない暑さだしな。




高校野球を観る体力あれば大丈夫かなぁ(笑)







〜巡り愛〜ありがとう〜