寝る時間を一緒にしようと思うと本当に毎日の放課後の使い方が難しいえーん


二人育児の難しさを実感してますアセアセ


娘7歳は21時15分くらいまでに寝室に上がってくれて21時から21時半までには寝てくれたらいいかなとなんとなく思ってるのですが、

4歳児の息子がいてるので、息子には20時には寝て欲しい…(眠いと寝起きの機嫌も悪くて楽しい1日の始まりが泣きから始まるのもかわいそうだしと思いもある)


娘だけ起きてて息子は寝ようとなると当然『ズルい!!』となるので、結局一緒に寝かせるしかなく20時半に寝室に行って絵本を読んで(もしくはお姉ちゃんに読んでもらって)20時45分には寝ようねというようにしてますニコニコ


ただ、現実20時半に寝室に上がるのが難しい日が出てきてるアセアセ

 まず、2年生で6時間授業が出てきたので、おやつ食べて宿題しただけで17時になっちゃうアセアセ


習い事の宿題やピアノの練習をそこからするのは、娘のキャパオーバーになるかと思い、させてません。


本当は30分だけ外で遊ぼう!や、30分だけ折り紙をみんなでしよう!や遊びやリラックスの時間も毎日入れてあげたいけど、まだまだイヤイヤの息子。

30分で『分かった〜次はお風呂に入ろうね!』

な〜んて言うはずもなく、外に出たら1時間は余裕で遊ぶ、、最終きっと帰りたくないと泣き喚いて余計に大変なことになるのが想像できるのでさけてあげれませんガーンガーン


どーしてこんなに好き放題言うのか!状態の元気な息子ですガーン

同じお腹から出てきて同じ家庭でこうも性格が違うのか、、、もちろん性格は誰もが一長一短で息子にも良いところたくさんあるけど割愛(笑笑い泣き



ということで、全てを終わらせてから、遊ぼうという発想になり、

即お風呂、ご飯→そのあと遊ぶということが多いですキョロキョロ


しかーーし、全てを終わらせる過程でも息子がやいやい言うので(そもそも眠たくなってきていて余計に…)20分、40分とズレていき、その隙間でそれぞれ遊んではいますが、しっかりとしたリラックスしながらの遊び時間がなかなか取れていないですアセアセ



家でのリラックスの時間をもっととってあげたい悩みですダッシュダッシュ

 そんなこんなで今週の土日はおうちタイムでゆっくりしましたイエローハーツ


ではまた!

朝ドラ面白すぎてやめれない!!



今年は絶対大河ドラマ館に行きたい!


「Tabio」靴下屋 公式ショッピングサイト