みなさま、こんにちわにっこり



コーチングを生かしながら
ワンオペでも私らしく子育てをキラキラ


中1男子と小4女子のママ

笠井まゆみです。



【保有資格】
 シニアティーチャー
・作業療法士



《こんな方に講座をお届けしています》

☑️子どもの受験を温かく応援したい


☑️ワンオペでも子育てを楽しみたい

☑️子どもの可能性を伸ばしたい

☑️子育てをなるべく後悔なくやりたい

☑️余計なひとことを減らしたい


『コーチング』という
コミュニケーションの技術が学べる講座
をオンラインでご提供しています。

始まりましたね。


我が家は小学生娘&わたしが
大の鬼滅好き。


毎週楽しみに観ています。


そんな鬼滅の刃ですが
コミュニケーションの勉強
にもなるんです。


今日は応援という切り口で
書いてみます。


応援上手で思い出すのは…



胡蝶しのぶさん。


鬼を討伐する鬼殺隊の中で
リーダー的存在(柱)のひとり。


並外れた実力と美貌の持ち主です。
男女問わずファンも多いはず!


 

 あぁ可愛い♥️



応援上手なポイントは?


若い隊士を奮起させたいとき


ひとりひとりに合わせて

声かけを工夫


しているのです。



たとえば

善逸に対しては

頑張ってください
善逸君
一番応援してますよ

綺麗な女性が大好きな善逸は
大奮起!!イエローハーツ

一方、伊之助に対しては

まあ できて当然ですけれども
仕方ないです
できないなら
しょうがない
しょうがない

負けず嫌いな伊之助は
大奮起!!
どうして効果的な応援が
できたんだろう…?


きっと日ごろから
☑️この人はどんな人なのか?
☑️何が好きなのか?
☑️どんな価値観を持っているのか?

相手のことを
興味を持ってよく観察していた
のではないでしょうか?



これは子育てにも
仕事にも生かせそうですねニコニコ


相手はどんな言葉で力が湧くのか?


日ごろからアンテナを立ててみても
いいかもしれませんね飛び出すハート





お問い合わせもこちらのLINEより

お願いします流れ星
友だち追加



コーチング講座のお申し込みについて