こんにちわにっこり

認定シニアティーチャー
認定コーチの笠井まゆみです。


愛知県で小6男子と小3女子を絶賛子育て中!


子どもの可能性を伸ばしたい。
子育てをなるべく後悔なくやりたい。

そんな想いを持つママたちに
『コーチング』というコミュニケーションの
スキルをお伝えしています。

もうすぐ進学・進級の季節。
我が家も息子が中学校に入学、
娘が小4に進級します。


苦節12年、わたしもついに
中学生ママ
なる日がやってきます。


新たなステージに入るにあたり


自分自身のこれからを
立ち止まって考えたい。


そんな時に手に取った本を
ご紹介します。



世界一やさしいやりたいことの見つけ方

本日ご紹介するのはこちら。


『世界一やさしい

やりたいことの見つけ方』


オリラジのあっちゃんも絶賛してる~!びっくり

 



どんな本なの?

著者は

3ヶ月10ステップで
やりたいこと探しを終わらせる
自己理解プログラム開発者

八木仁平さん。


この本では

☑️価値観を見つける30の質問
☑️才能を見つける30の質問
☑️情熱を見つける30の質問

が載っていて
それに答えていく
ワークブックのような本。


でね。


この質問を答えるのが
もー大変!!



自分のことなのに
答えられないものも多々あって


ノートを前に
うーんうーんと唸りながら
何とか答えました(9割ね)。




すると、自分自身の

見てみぬふりをしていた部分

に気づくことができましたよポーン


あなたは90問のうち

どのくらい答えられるで

しょうか?





この本がオススメの方


やりたいこと探しって
なんかエンドレスだよね…


みんな常に探しているのでは?と
わたしはひそかに思っている。


この本をオススメしたいのは


☑️自分のことを知って更に活躍の場を広げたい方

☑️新しいステージに入るタイミングの方

☑️セルフコーチングに興味がある方


自分のコミュニケーションの土台を
見直したことがある方であれば

更に楽しめるかもしれません!!




◇今日ご紹介したのはこちら

世界一やさしい「やりたいこと」の
見つけ方
八木仁平

コーチング講座のお申し込みについて



初めての方にオススメ

保護者や先生が学ぶ
子どもとのコミュニケーション講座

子ども小学生以上の方はこちら

小学生以上の子どもとの
コミュニケーションに迷ったら
お申し込みの流れ
開催場所・時間
お申し込みしめきり
お支払いについて
キャンセルポリシー
お子さま連れの方へ