脱衣カゴ難民でしたが

今のところコチラに。

 

IKEAのロースコグの上段にデコホームのケース。

シンデレラフィットです。

引っ越し前はキャスターついたカゴのものを買う気満々でしたが
ランドリールームをつくったことで毎日夜室内干しするので
2個いる必要がないのではとやめて難民でした。

 

 

ロースコグはベビー用品いれてましたが

子もちょっと大きくなり不要になり再利用したかったのもあり

上段に合うものをさがしてました。

 

たためるものもありますが

絶対出しっぱなしにすると確信があり断念。

 

 

通気性のよいものが多いので(あみあみ)
収納ケースはどうかと思いましたがすぐその日のものは洗濯するし

入れておくものは朝脱いだパジャマくらいなのでヨシと。

 

あみあみだと中のぐちゃぐちゃ見えるし

収納ケースだと、付け置きに使えるんです!

しばらく無印のポリエチレンケースを使ってましたが

ロースコグにはちょっと小さめ。

空いてるスペースがもったいない気がしました。

次の無印週間(そろそろ?)で深いの買おうかなと思ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで見つけたのがデコホームのケース!

ほんの少しだけ無印より大き目サイズでお値段は安いです。

ニトリのものだともっとお安いですがニトリのものは白すぎる。

デコホームのものはクリーム色。

無印で揃えたい気持ちもありましたがロースコグには

クリーム色は合うと思ったのでこちらに決定しました☆