6月7日 晴れ晴れ


※アクセスなどは先週の日記に記載あり

2015年5月30日 尾瀬ヶ原 鳩待峠から御池まで日帰りで♪

 残雪は先週よりだいぶ減って歩きやすくなっていたよ



メモお散歩日記

今日は田代山・帝釈山に行く予定だったのに~

馬坂峠・猿倉登山口へ向かう林道が 両方とも通行止めって・・・

南会津町のFBで 登山道を整備したという内容が掲載されていたから

てっきり林道も通行できるんだと思ったのに~

両方の林道入口まで行っちゃったよ・・・

田代山湿原歩いてみたかった(号泣)


アイゼン・ピッケル持ってきてなかったから 会津駒ヶ岳や燧ヶ岳は微妙だし・・・

と 泣く泣く先週も歩いた燧裏林道へ

先週見られなかったトガクシショウマの場所を 先週の帰り道に特定していたので

今日は見られるハズ!!




御池田代のミズバショウの川


朝4時に起きたのに ココを歩き始められたのは7時・・・

無駄に2カ所も林道めぐりしちゃったからさ・・・

東武日光までレンタカー返しに行かなくてはのため

時間があまりない

ちゃかちゃか早歩きで木道を歩くんだけど

まだ朝早くて木道凍っていて 滑るよ




まだ咲き始めたばかりのミズバショウが 見られたのは嬉しい


先週と比べると 雪は大分とけた印象

日差しの当たっている部分は 木道も乾きはじめて歩きやすい




遠くに平ヶ岳




足もとにはショウジョウバカマもたくさん咲いてる♪


先週 鳩待峠から歩いたときは あまり距離が長いという印象がなかったんだけど

思ったよりなかなか目的地に着かない

時間があれば三条の滝も見たいけれど 行けるかな?




トガクシショウマ


燧裏林道から段吉新道へ入り 大橇沢に降りると トガクシショウマ発見!

先週歩いた時は 燧裏林道に咲いていると思っていたので

このあたりは完全スルーしてたよ

それでも 今日くらい咲いていたら 気づいたかな?




沢の左岸 雪のとけた斜面には群生がみごと


盗掘や写真撮影で踏み入る人がいるらしく 急斜面に踏み跡がある

いつか この場所から消えてなくなってしまうようなことが無いように・・・

ココで咲いていることに 意味があるのだと思うから・・・




すっと背を伸ばして 小さな花を咲かせている


大橇沢からもうひとつ尾瀬ヶ原よりの沢にも咲いているとのことだったので

そこまで足をのばして そこからUターン




花の色合いとしては この色が近い

ホワイトバランスとか よくわからないので

お花の色に合わせると 背景がやや明るくなって これはこれで実際とは違う写真になっちゃう


写真撮影もほどほどに 立ち止まってゆっくりとお花を見ると

本当にかわいらしいお花だなぁと思う

大きな花びらの内側に 小さな花びらみないなのがあって

上品な けれど若すぎない 綺麗な女性といった印象




上田代


帰りは絶対にココで休もうって決めてた!

日差しは強いけれど 冷たい風が最高に気持ち良い

靴脱いで 靴下脱いで 足をのばして まったりと景色を眺める

最高の時間

ずっとココにいたいくらい~♪


でも時間は無限にはないので もったいないけど

この場所から歩き出すよ




御池田代は 先週よりもリュウキンカがたくさん


半日も無いような短い時間だったのが とっても残念だったけれど

先週は見られなかったトガクシショウマが見られたので 良かったかな


ココから車で檜枝岐まで移動




燧の湯


尾瀬檜枝岐温泉観光案内所HP

燧の湯 500円/大人 営業時間は日によって異なる


内湯の窓には 新緑がキラキラ

川沿いの露天風呂もとても気持ち良くて またぜひ来たいと思う温泉だった

お湯もなかなか良かったよ

2日連続で温泉入って お肌ツルツルになったかな?



昨日の庚申山を歩いてる途中から 右足が痛いなぁって思っていて

尾瀬を歩いている時に 本格的に痛み出して

三条の滝まで歩けなかったのが 本当に残念


そして月曜日の朝 足をついて歩けないくらい痛みがひどく

急遽 整形外科受診

レントゲン撮影したところ 骨に異常はなく

腓骨筋腱の腱鞘炎とのこと・・・

先週末の尾瀬の時に 右足の側面が痛くなったけれど

土曜日には少し痛みがよくなったので歩いたら

くるぶしの下のあたりまで痛み出したのよ


もっとひどくなると 小指の骨のところについている腱が骨をひっぱって

疲労骨折をするらしい

2週間安静 できるだけ歩かない・階段を使わないと言われてしまった

そんなわけで 今週末の登山はお休み・・・

来週末は行くつもりか・・・?私

意外とよくならなくて 未だに痛いので困るわ

仕事柄 歩かないわけにいかないから しょうがないのかな?

残雪期の山が お花が一番キレイで 一番好きな季節なのになぁ・・・

早く治りますように・・・☆