花火大会とか、西瓜ピノ・ガールとか | カレンの聞こえよがしのひとりごと。

カレンの聞こえよがしのひとりごと。

ブログを始めてからもう13年...いろいろな変化を経てある今、これからの自分の人生と向き合う中、気ままに綴るシニアの日記感覚の不定期ブログです。 気楽に覗いてください。

昨日の夜は、地域恒例の花火大会でした🎆






昨年はどうだったかとブログを振り返れば、

突然の豪雨に打たれる中、傘をさしながらも、

とても間近に花火の上がるのを見れたものの、

かなり首が疲れてしまったことや、

ずっと気にかかっていた「大阪名物

箸巻きお好み焼き」についての件等、

楽しく思い出すことになりました。






今年は、もう目の前に大きく見えずとも、

できるだけ首が痛くならない、疲れない

距離でと、少し離れたショッピング

モールの駐車場の辺りから見ることに。













当然、たくさんの人たちがいましたが、

今年は急な雨にも遭わず、夜には少し風も

吹いて涼しく、良い距離感で見れました✌️






何年も何十年も前から、同じ場所で、

ずっとずっと上がり続けている大きな花火。

子供にも、若い人にも、年配の人にも、

集まった人に同じ感動をくれる夏の風物詩。

やっぱり風情があってイイものですよねぇ。






ここで気づいた去年との大きな変化が。






写真は撮りませんでしたが、出店が、

ほぼ素敵なキッチンカーになってる😳






例年の、出店と言えばの、昔ながらの

焼きそばや焼きとうもろこし等の食べ物が

姿を消し、タコスやピザ、へっ、マラサダ

まであって😶、私には結構な驚きでした😮






唐揚げや焼き鳥、かき氷にアルコール類は

見かけたけれども、しつらえがお洒落🫢

どこも行列で、繁盛していましたよ。






年齢層も変わっていくこと、それに応える

べく、時代の変化への対応なのでしょうね。

それはそれで良いことだとは思いましたが…






同時に、それまでの、ヨーヨー釣り、

金魚すくい、綿菓子やお面、くじ引き等、

小さな子どもたちにお馴染みの出店を

目にすることが殆どないことにも驚きで😶

これも時代の変化の中にいる、今、現在の

子どもたちに合わせた結果なのでしょうか❓

もう流行らないのかなあ…なんか残念😔






帰宅して、外で湿気にやられた服を脱ぎ、

軽くシャワーを浴びたら、昼間に買って

冷やしておいたスイカが待ってます🍉







これ、ピノ•ガールという小玉西瓜。

スイカ好きなのに、知りませんでした💧


ブロガーさんの記事で知った直後に

たまたま見かけ、初めて買って食べたら

美味しくて、今回、2度目の購入(^^)


この通り、皮が薄く、シャキシャキとして

スッキリとした甘さでソーグッドd(^_^o)


私のスイカの食べ方はたいていこうなるの

ですが、ピノ・ガールって、種が小さく、

少ないので、除きやすいのも助かります👍







暑い夏の間はスイカが1番な私です😄