東京。 | カレンの聞こえよがしのひとりごと。

カレンの聞こえよがしのひとりごと。

ブログを始めてからもう13年...いろいろな変化を経てある今、これからの自分の人生と向き合う中、気ままに綴るシニアの日記感覚の不定期ブログです。 気楽に覗いてください。

ちょっとした用事で出かけた有楽町。





あまり馴染みがなくて、元来、
方向音痴な私は一人まごまご😥





目的地の東京ミッドタウン日比谷に
なんとか辿り着くも、セレブ感に
怯んだりして、おのぼりさん状態(^_^;)





これが噂のGODZILLA像なのね。
でも、なんか、頭の部分が…変❓





きゃははっ❗ 鳩やん( ^∀^)





お隣の日比谷シャンテなるビルの
地下で、お洒落なカレーのランチを
勇気を持って(笑)いただき🍛





やれやれ、そろそろ帰ろうとした
時にはもう鳩は居ず、本来の姿の
ゴジラなのでしたd(⌒ー⌒)!



 

東京はいろんな顔を持っていますね。
もっと、あっちこっち開拓しておけば
良かったと、今更ながらに思います。





ここ10日ばかりの間に急展開な運びで、
様々な事情から子供たちと一緒に暮らした
9年の東京生活にもうすぐピリオドが…





息子は東京のままだけれど、
娘はまりおを連れて神奈川へと、
それぞれ、年内には転居の
一人暮らしが決まり、





私は、これが自然な形なのか、
来年1月中には高松に移って、主人と
夫婦二人で住むことになりました。





なんだかなあ…





友達やいとこが近県に住んでいて、
あちこち出かけられた楽しい想い出と
共に、以前の私なら考えられない、
お一人様という形での行動もできる
ように逞しく育ててくれた東京だし、





まりおを迎えて、手をやいたり、
癒されたりな生活も経験できた東京…





いろんな思いが頭の中で巡っています。





私には合っていたのかな…いつのまにか
大好きになっていたかもな東京です(^.^)





引っ越し準備など、やらなきゃいけない
ことはやっていくとして、残された日々、
会いたい人には会って、行きたい所には
行って、そうしてやりたいことはやって、
あれもこれも一つずつ納める方向で、
悔いなく充実させないと❗





なんて考えていると、我が家にとって、
家族各々に新たなステージへと向かう
出発なのに、寂しい気持ちにさえなって
きて、微妙に複雑な心持ちです😢





子供たちの引っ越し手伝いが終われば、
最終的に私がここを引き払うにあたり、
大変な作業が待っているかと思うと、
早くから少しずつやっていかなきゃと
思いつつ、それはわかっていながら、
頭で悩むばかりで、実際は、間際に
ならないと、身体の方は、なかなか
エンジンがかからない気がします(-_-;)





う~む、暫くはこんな感じで、
限りある東京のあれこれを記事にする
ことになるんでしょうかねぇ(^.^)