日曜大殿説教 | 繭未ブログ Tokyo Life!!

繭未ブログ Tokyo Life!!

繭未の日常をつづったブログです!!





今日は朝9:00に増上寺へにこにこ
日曜大殿説教に参加してきました♡

徳川家ゆかりの増上寺で、朝からお話しが聞けるだなんて、なんて素晴らしい一日の始まりだ!!





というのも、山形の友人の旦那様が法話をするということなのでてれてれ
こういう経験なかなかできないので、(誰でも参加できるそうです)すごく楽しみにしていましたハート

久しぶりにあった友人は子供が2人くっついてましたwww
すっごくかわいいのハート
会ってすぐなのに、いきなり下の娘っ子が私の手をつないでくるびっくり
こんなに私になついてくれる子供は人生初めてだよwかお

そして上の娘っ子は私を「まゆみさん」と呼ぶびっくり
初めましてなのに・・・私のこと知ってる!?
ママ、何を吹き込んでいるのだwww



法話って面白いね。
難しい話でもなければ、ちょっとクスッっとくるような話もあったりあげ
童話に例えてくれたり、わかりやすく解説してくれましたきらきら
お坊さんって、ちょっぴり遠い存在に見えるけど、「私もみなさんと同じで…」っていうような内容をお話しなさっていて、親近感がわきましたラブ

私は、人の悪口なんて・・・すごく言うしwww
嘘だって得意だしwww
いい行いなんて、してるかなぁ???

小さな悪も、今日はしないぞって思いながら帰りましたakn

とても素敵な経験ありがとうございましたあはは




御朱印もGET。
そして友人にお守りいただいちゃいました顔文字
これ、、、すごいかっこいいねっずれてる
黒と赤!!!!!イカすぅ~うふふ
あぁぁぁぁ~徳川家の御家紋だわぁぁぁにこちゃん
好きですハート

いい友人を持ちましたよろしく