なんだか寂しい。 | 松下まゆみオフィシャルブログ「Mayumin Blog」Powered by Ameba

なんだか寂しい。

こんばんわいん(*☻-☻*)

まずはじめに…昨日一昨日と大雨で大変な地域があったようですね。皆さんのところは大丈夫でしたか?
わたしは雷雨には気付きましたが、夜中から朝方にかけてでしたので影響なし。ニュースを見るにつけあまりの恐ろしさに驚きます。

さて。今日はお盆二日目。実家のある奈良に帰省です。

朝から両親とお墓へ。うちの親にはお墓参りはあまり特別なことではないのですが、やはりお盆は改めてわたしたち日本人にとってご先祖様を迎える特別な日ですよね。
墓地にはたくさんの家族の姿が見えました。お墓の前に座り込んで談笑しているところも…。

まだの方はこの機会にご先祖様のことを考えてみてはいかがでしょうか。

とは言え、お盆の初めにお迎えに上がったり迎え火を焚いてお迎えするので、今はもうお墓にはいらっしゃらないという考えが一般的?期間中は留守参りということで掃除をしておくのが良いのかな。

お盆などに関しては地方の風習によって異なるからいいかげんなことは書けないですね[みんな:01] 皆さんのところではどうですか?

我が家は精霊馬の用意や迎え火はしませんが、提灯を立てたり御供えも少し豪華になったりします(笑)
特別なことは何もしません。精霊流しも毎年する訳ではないです。やっぱり各家庭によって違いますよね。

最後に送り盆には、奈良や京都では送り火が行われますが…京都の五山送り火が有名ですね。

地方によっては旧暦通りに7月がお盆だったり、日本の風習は本当に興味深い。わたしもずっとこういう行事は僅かでも大切にしていけるように努めたいです。

そしてお盆が明けるといよいよ秋の到来。今日父が「トンボや、秋やな」と言うので見てみると、寂しい気分になりました。ツクツクボウシも鳴いてたし[みんな:02]

確実に夏は終わろうとしているのにまだまだ残暑が続きますがね。。。

頑張りませう。と簡単に〆る。何故なら気付けばこんな時間だから。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07



昨日の記事、完全に寝ぼけながら書いたの。
その割に一応長い文章になってましたね(笑)

最後の絵文字、意味わかんないよね。
いつか変なこと書いてしまいそうで怖いΣ(゚д゚lll)





iPhoneからの投稿