こんにちは。

YouTubeを公開しました。

今回はこちら音符

東京散歩 〜東京競馬場〜
ということで、東京競馬場に行ってきましたルンルン
 
はじめに言っておきますが…
私は🔰競馬初心者🔰といいますか…
周りは競馬好きな人が多くて、教えてもらうこともいいのですが…
ちんぷんかんぷんなのです爆  笑
ですが、競馬を楽しんでるのを見るのは、結構好きです音符
 
そんな私が、競馬場に行って楽しかったのか?
 
はい音符めっちゃ楽しかったですウインク
 
noteに編集後記を書いてるのですが、私みたいに、競馬を知らない人でも十分楽しめる場所でした。
イメージで言うと、馬のいる大きなテーマパークという感じでした。
https://note.com/forest_koba/n/n4e1e5e4db478

 

 

緑も多く、遊ぶ場所もあるし、イベントもやってて、建物も綺麗で、美味しい食べ物がいっぱいあってと、本当に至れり尽くせりの施設でしたルンルン
富士山も見えるし、フォトスポットもいっぱいあって、楽しめました!
 
ということで、よろしかったらYouTube&noteご覧ください。
 
 
今回も、撮影機材はInsta360 ONE RSを使用しました。

 

Amazonは、品切れしてるんですよね。

というのも、この後継機が発売されてるからです。

それがこちら!

 このInsta360Aceは、AceAceProがあります。

比較動画などを結構見てますが、夜間撮影が多い場合(例えば夜釣りや夜のキャンプ撮影などで使いたい場合)はAceProおすすめしますが、通常撮影でしたらAceで十分だと思います。

 

アクションカムはテンポ良く発売される製品です。

そして、進化の激しいガジェットです。

(スマートフォンよりも、進化が激しい製品だと感じてます。)

お金銭面を全く気にしないのであれば、お好きな製品どれでもどうぞ照れなのですが…

私のように、

ほどほどの金額の製品で楽しみたい!

という場合でも十分楽しめるのが、アクションカムの面白いところです!

そして、ミドルスペックと言われるような製品でも、性能を見ると

「何でこんなに良いんだろう?めっちゃ挑戦的な高性能なのに、価格がここまで抑えられてて凄い!

という製品が多いのです。

高性能≠高価格帯

というのが、アクションカムの面白いところだと思ってます。

 

そして、アクションカムは、スマートフォンより動きに強いので、結構荒い使い方ができる製品でもあります。

なので、

保証も忘れずに付けて使うことをオススメしますびっくりマーク

 

ではニコニコ