バースカラーインストラクター
バースカラー セラピスト
吉田真由美です


10月2日の一粒万倍日に
ブログを開始して
1カ月続ける事が出来ました!



実は以前も
ブログはやっていましたが
1週間に1記事やるかならないか。


その頃は、と言うか
最近まで私は書くのが苦手
そう思ってたし
周りにそう宣言?してました💦


まだ続けて1カ月だけど
以前の自分にしてみれば
毎日途切れることなく
1カ月続けたことは
びっくりしてますし
まずは、自分を褒めたいです🧡


私をよく知っている方たちが
フェイスブックやブログを読んで
「迷いが無くなったね」
「ちゃんと書いてるじゃん」
「読みやすいよ」
などなどフィードバック頂き
ますますやる気に✨


そこで!

今回の続けられている
要因を考えてみました


ブログ続かなくて
どうしようと思っている人の
参考になれば嬉しいです。


1番大きな要因は
決めたこと
だと思います


以前続かなかった時は
出来るときにやればいいか
苦手だし
そうして毎日書くことを
決めてなかったんですね


そして以前は
その為の時間の確保
していなかった
出来る時にやろうと
思っていたから


さらに、このブログを
書く理由です






バースカラーを
もっと知ってもらいたい
そして、
診断を受けた方に
活用方法や他の人の実例を
知ることで
楽しく使いこなして欲しい


私の事もブログを通して伝えたい
直接お会いして話すのが
1番良いけど
なかなか会えない人
まだお会いした事が無い人


自分の記録の為にも
書いていますが
私という人を知ってもらいたい
なので、なるべく自然体で
書いていこう、そう思ってます


もともと本当に
文章を書くことに苦手意識があって
たぶん、それは

上手く書こうとか
どう思われるかな? 

とか

要らない思考もあったと
思います


今は、そんな事より
伝えたい気持ちの方が強くなった


ブログの時代は終わったとか
言われてますが
まだまだ私もブログは
他の方の読んでますし
気になる人は
遡って熟読します!


このブログも必要な人にとって
そんな風になりたいです✨


そして
私の手帳の師匠
助言頂きました!

【まゆみさん、
100日つづけるんだよ!
そして、告知記事はカウントなし!
(再アップ)】


この言葉も
励みになって
まずは100日やろう
そう思えました


まとめますと
ブログを毎日コツコツ続けるには?


⭐️やると決める事
⭐️なんでやっているか理由が明確
⭐️ブログを書く時間の確保
⭐️どう思われるかより、伝えたいか
⭐️信頼出来る方のフィードバック



今の私が思う事です。
100日続いたら
また振り返ってみます。


今後は
カテゴリーが増える予定です
私の別の得意分野を
再始動予定なのです。
ゴッドハンドと呼ばれた技術の復活!

同じブログで書くか
別のベログに分けるかも
検討していますが
始める時は
おしらせしますね✨


ブログだけではなく
ぜひ、リアルでお会いしませんか!?
絶対楽しいですよ!
私が🧡
残席1名様
11月11日新宿方面で紅茶会
詳しくはこちら→クリック