今年も塩尻ワイナリーフェスタの季節がやってきました。

 

私のデータではワイナリーの2日間はほぼ雨は降らない、

 

と実感しているのですが、

 

昨日は午後から雨が降るかも、のどん曇り。

 

しかし、寒いわけでもなく、カンカン照りでもないので

 

帽子もサングラスもなしで行けてそれはそれで良かったのかも。

 

雨はパラパラっと少し降った程度。

 

そして、今年のチケットが売れ行きが悪くて前日でも残ってました。

 

理由として一番大きいのが値上げをしたこと。

 

今まで3500円とかその程度だったのが5000円に。

 

そして販売枚数を増やしたことで、逆に余ってしまった。

 

 

当日、名古屋から塩尻で降りた人たちは・・・見るからに少ない。

 

今までならしなのからどっと人が降りて、ホームが人で溢れた。

 

そしてまず、8時00分名古屋発のしなのは、1か月前に予約しないと

 

乗れなかったんですよ。いつだったかは満席で1時間後の電車にしたこともあったのに、

 

車内も空席がたくさん。

 

 

うーーーん、どうした?みんな飽きちゃったのかな。

 

 

まぁ。コロナのせいで個々のワイナリーをまわれなくなったのも大きな要因かも。

 

 

塩尻の平出遺跡という広大な場所にブースを出してピクニック形式にして

 

3回目かな? これはこれで楽しいと思うんだけどね。

 

生産者さんたちともちゃんとお話できるし。

 

 

 

 

 

今までは小さなグラスだったのが、今年からINAOの推奨する
 
ティスティンググラスに変更された。

 

 

 
5000円に値上げした結果、一度に渡されるワインの量も増やされた。

 

 

 
 
遺跡が見えるし、中も覗いてみたけど真っ暗だし
 
地面はそのまま土だし・・・って当たり前だよ。

 

 
 
食品ブースもたくさんあって、一番惹かれたこちらは
 
鶏の唐揚げ。
 
おじさんと目が合い笑 ふらふらと・・・・
 
でも、ここ大正解でめっちゃ美味しかったんですよね。
 
山賊焼きではないです。

 

 

 
塩尻産のアスパラガス

 

 

 
焼いてマジックソルトだけ。
 
水分が多くてめっちゃ美味しかった~。

 

 

 
川魚はなんでしたっけ・・・ヤマメ?

 

 

 
アルプスワイナリーで友達がさんざん話し込み、
 
でもお話をよく聴くと、分かる。飲んでるだけじゃダメよね。
 
有料テイスティングだったこちらの竜眼が気に入り、
 
1本購入しました。
 
 
 
 
 
人出はそこまで少なく感じなかったけど、主催者としてはもっとチケットを
 
売りたかったのかなぁ。
 
試行錯誤はされていると思うけど、また来年もこのイベントが続くといいな。
 
 
 
一点だけ私が言うとしたら
 
塩尻駅から平出遺跡までが1キロ以上あるのに、「歩く」が前提なこと。
 
シャトルバスがなく、タクシーのみ。
 
歩く人がほとんどだったけど、歩きかぁ・・・
 
普段は歩くの嫌いじゃないんだけどね。行きはまだいいとしても
 
帰りに酔って歩くのは無理。
 
結局往復タクシー乗りました。
 
都会ほどタクシーもないし、塩尻駅で次に待っていた女性たちと相乗り。
 
運転手さんも端数なく割れるようにと、1000円にしてくれて、
 
一人250円でした。
 
 
 
 
それにしてもたくさん飲みすぎて、ぐったりして帰りました魂が抜ける
 
 
 
 
 
赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン