月曜日というのに、いつものヨガとボディパンプ@コナミに

 

出かける気持ちが起きなくて、午前中は家にいました。

 

 

 

 

このままネットPC見て終わるのはもったいない気がして、

 

夫の実家に行きました~。(私って実は掃除好きなのかもwww)

 

明日は可燃ごみの日だし、ゴミでも作るか~~と

 

箪笥や押入れの中をゴソゴソ。

 

 

姑は今92歳ですが(老人ホームにいます)、

 

この家から頻繁に出てくるものが「松本糸舗」の紙袋など。

 

マツモトイトミセと読みます。

 

 

 
 
東海地方の人で、和裁ができる人とか細かい仕事が好きな方には
 
ここの糸を紡ぐのが日課だった人もいるのでは?
 
 
私の母も、ここの糸を結んでました。
 
こちらのお店で売られているのは
 
糸の端切れ?みたいなのがごちゃごちゃっとまとまっているので
 
そこから糸を取り出して(絡まないように取り出すのも苦労なのです)
 
1本ずつ結んでいくのです。
 
絶対に糸がほどけない、何とか結び(忘れたタラー)、を覚えたのもこれのおかげ。
 
で、大量に糸を結んで結んで・・・・またこちらのお店で反物を織ってもらうのですよ。
 
白い生地で、結び目がポコッと膨らんだりしているので紬みたいな感じに
 
織りあがり、これを結び糸と言うみたいです。
 
 
 
さすがに今はもうやりたくないですけど笑
 
まだこちらのお店も営業されているようなので、糸を結んでいる人もいるのかしら。
 
 
 
 
ただ、夫の実家にはこちらの紙袋などは大量にあるものの、
 
糸は見つからないのですでに反物となり、着物となっているのかもしれないです。
 
 
 
 
可燃ごみ5袋、不燃ごみ5袋をつくり、お昼になったので終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
カレーナイフとフォーク