【エニアグラム】エニアグラム同期生で勉強会 | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

片づけ苦手さんと一緒に

パワースポットな家づくりを提供しております音譜

 

こんにちは!

兵庫県西宮市

整理収納アドバイザー

ルームスタイリストプロ

の『まゆしば』こと柴村 真弓です。

 

はじめましての方はこちらから★★★

 

 

終わったのは夜中の2時(笑)

 

先日、今勉強中の『エニアグラム』の勉強会を同期で開催しました。

 

 

本当は20時前から入室する予定だったのですが、なんとなんと、その少し前に長女が発熱ガーン

 

まさか!コロナ~滝汗

 

と、慌ててホームセンターへ!!
 

各部屋や場所に置く室内除菌液、大量のアルコール消毒、使い捨て手袋、隔離生活に必要な使い捨ての食器類、使い捨てマスク(いつもは洗ってつかうマスクを使っているので)ポカリ、除菌ティッシュ、私自身も外に出られなくなるかもしれないので、ある程度の食料などなど。
3万位使いましたよゲッソリ

 

マンションなので、上と下で隔離もできず、トイレも洗面も一つなので、各箇所にアルコールや室内除菌液を置いて、スイッチも触らないようにトイレのスイッチはつけっぱなし(;^ω^)

毎回除菌。本当に気が休まらない感じでした。

 

 

とりあえずやれること全てをやり、娘を隔離し、エニアグラム勉強会に参加。22時少し前でした(;^ω^)

 

小さな子どもちゃんがいるママは先に退出していたりで、全員とは話せませんでしたが、講座意外にリラックスしながら話すことは、素の自分が出せるのですね。

 

仲間の色々な面が見れてとても有意義な時間になりました。

 

まずは自分について話してもらう。そして相手を知る。

 

みんな違ってあたりまえ。

 

みんな違っていいんだよ。

 

生まれもっての資質はあるけれど、生きていると色々あるもの。

 

上がったり下がったりあるのが人生。

 

自分を知って、相手を知れば、全部ひっくるめて認め合える。

 

そうすれば、みんなが楽に生きていけると思うのです♡

 

エニアグラムを学ぶ仲間は、そういう所をわかろうとする人達ばかりなので、弱音や自分の見せたくないところを話しても安心なんです。

 

安心な場所だから、包み隠さず話せるのでしょう。

 

 

私の最終ゴールは、
①自分や家族、周りにいる人達を認め、良い所を見つけられるようになる。
②自分が落ちている時に、自分を早めに救いあげられるようになる。
③現場作業でお客様のタイプを知って、お客様がスムーズに楽にお片付けをでき、お家が大好きな空間になり、人生を楽しんでもらえるようにする。

ことなんです。

 

そのためにはもっともっともっともっと勉強が必要。

 

これから、モニターになってくれる方を募るかもしれません。

 

もし募った時にはぜひみなさんのお力を貸しいただき、色々お話を聞かせてくださいウインク

 

エニアグラムの仲間たちへ。

 

タイプ2の感情表に一番でる私で、うっとうしいと思うこともあるかもしれませんが、これからもどうぞ宜しくお願い致しますチュー

 

お問い合わせ
メール:dreamylife.mshiba@gmail.com

へお願い致します。

 

ポチっと応援クリックをして頂けると、とても励みになります♪ よろしくお願い致します

 

ご提供中のサービスメニュー

◉マンツーマンでお片づけをして欲しい方
⇒ お片づけサポート(訪問・オンライン)

◉お片付けを理論から学んでお家をパワースポットにしたい方
⇒ 整理収アドバイザー2級認定講座

◉厳選された内容を学んでお家を素敵にしたい方
⇒ ルームスタイリスト認定講座(2級認定・1級認定・プロ育成)

◉まゆしばの自宅収納を見て学びたい方
⇒ 自宅セミナー