振る?振らない?ヘアー&美容スプレー | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

兵庫県西宮市を中心に お片付けが苦手な人でも片付けやすい!

笑顔でいられるストレスフリーなお家作りのお手伝いを致します!

 

こんにちは!

整理収納アドバイザー/ルームスタイリストプロ

のまゆしばこと柴村真弓です。

 

はじめましての方はこちらから★★★

 

 

 

 

皆さんはヘアスプレーや美容スプレーを使ったことがありますか?

 

 

質問です!

 

スプレーを『振る』のか『降らないのか』で『なんで統一してくれへんの!!』とイラッとしたことありませんか?

 

まゆしばはしょっちゅうです。

 

あるスプレーの注意書きには【よく振ってからお使いください】

 

またあるスプレーの注意書きには【振らずにお使いください】

 

しかも字が小さーーーーい( ;  ; )

 

 

まゆしば、だんだん目が老眼で見えずらくなってきたので、小さい字が見えないのです(ToT)

 

イライラしないわけがない(笑)

 

そんな事でイライラしたくないなぁと思っていた矢先、なんと『整理収納アドバイザー2級認定講座』を受講した娘が、蓋の頭に『ふらない』と書いているではありませんか!!!

 

 

なんという事でしょう!

 

そうです!

これです!

 

ただこれをすれば良かったのです!

 

『ふらない』

 

 

この単純な記入がイライラ解消になり、しかも缶の小さな文字を読むという無駄な時間を無くしてくれました!

 

時短!!!

 

いやぁー、娘に気付かされるとは(笑)

 

でも、嬉しいです♡

 

同じ整理収納を学んだ人間が家に二人いると、かなり良いですよ♡

 

高校生くらいから理解できると思うので、子どもさんの受講もおススメします(^^)!

 

スプレー缶を使われるみなさんも『ふらない』『

ふる』書いてみてくださいね(^^)!

 

今週も笑顔で参りましょう〜♪

 

笑う門には福来たる♪


【オンラインでアドバイスを受けながら一緒にお片付けをしたい方】

・オンラインお片付けサポートについてはこちらです☆

 

【ご自宅に伺って一緒にお片付けを進めたい方】

・お片付けサポート作業についてはこちらです☆


【お片付けを理論から学んでお家をパワースポットにしたい方】

・整理収アドバイザー2級認定講座についてはこちらです☆


【厳選された内容を学んでお家を素敵にしたい方】

・ルームスタイリスト各認定講座についてはこちらです☆


【まゆしばの自宅収納を見て、自分の家を片づけたい方】

・自宅セミナーについてはこちらです☆

まゆしばからのお役立ち情報や、講座情報、無料相談会などがいち早くラインに届きます。
ぜひ↓のLINEお友達追加をお願い致します!

[お問い合わせ}
こちらの☆メッセージ/お問い合わせ欄へお書きください☆
メール:dreamylife.mshiba@gmail.com

電話:050-3708-6613


ポチっと応援クリックをして頂けると、とても励みになります♪ よろしくお願い致します