17年の時を経て引き継がれるSHIPSセーター | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

こんにちは。


Dreamy life


整理収納ママことまゆしばです。


娘の着ているこのセーター。


{5BE21B1B-3754-42FA-A363-ACE48A320766:01}

なんと…17年捨てられずにタンスに(^_^;)


ハッキリ言って書いてはいけない?かもですよね。「アドバイザー!あかんやん!」と聞こえてきそうです(^_^;)


昔々17年前に私が主人に銀座のSHIPSで買ったものです。まだ結婚前に。


暑がりの主人はほとんど着ず、どんどん大きく成長し(^_^;)…


着ない服は処分!と分かっていても…なぜかこれは捨てられませんでした。他の服はどんどか捨てたのに、なぜか捨てられずにいたのです。

このセーター、虫も喰わずに新品同様ピンとしているのも捨てられない一つでしたね(^_^;)


でも…今回のお洋服見直し大作戦!で、着ないなら処分!と強く決めました。
3袋捨てましたよ。

{3142E1B7-390F-41F1-9675-447D3F7CB6E1:01}


一応…ついこの間「V字セーターを買って~」と言っていた長女に「これどう?着る?」と聞くと即答「着る‼」と(≧∇≦)


やったー‼‼


17年の時を経て、163センチに成長した娘に着てもらえました。(ちなみに私はチビスケなので無理です)


SHIPSのセーターもさぞかし喜んでいることでしょう♡


可愛くコーディネートされてモノとしての価値を見出されたセーター。


ほんとに良かったね、セーターくん(^_-)-☆

一つだけ言い訳を(笑)
毎回洋服整理の際に見ては保留にする。
毎回ちゃんと見てはいますので、あえてのお残しでした。
忘れてただ詰め込まれていたのではありませんので、そこだけはお伝えしておきますね(笑)(^_-)-☆


ご好評頂いておりますまゆしば自宅セミナー予定はこちら☆☆☆です。


今日も読んで頂きありがとうございました。

応援クリックを↓↓頂けるととても嬉しいです。

よろしくお願い致します。


にほんブログ村