主体的に生きるとは挑戦し続けること | ライフコーチ兼ヒーラーのまゆみちゃんです

ライフコーチ兼ヒーラーのまゆみちゃんです

日常の出来事や気付き、感じた事を徒然に書いています。誰かの癒しや気付き・勇気になれば幸いです

パソコン💻やSNSって使えてますか?

 

 

私はなんとか使えてます😆

 

 

 

今は

IT社会、ネット社会だから

新しい事だらけだ

 

適応する為なんとかやるが

ちょっと遅れると取り残されそうになる

 

 

わからなくなると

不安になり、マイナス感情もでる

 

 

 

 

 

 

 

数ヶ月前に受講したシータヒーリング

この証明書(認定書)も

サイトに登録して発行するシステムだ

 

 

受講後登録していたが

証明書の居場所がわからなかった💦

仲間のお陰で 受講して4カ月

やっと証明書の居場所がわかった

 

 

 

しかも、鈍臭い事に

登録名を日本語にしていた💦

英語表記にすれば良かったよ

(あえて名前消してます)

 

 

海外のホームページ

英語はわからん(日本語機能に感謝)

 

 

  適者生存(てきしゃせいぞん)

 
『適者生存』って言葉を
聞いたことがありますか?
 
意味としては
最も適応できる生物だけが生き残り
適応できない生物は取捨選択される
という生物学の用語
 
ただし
強い物が生き延びたのではない
変化に適応したものが
生き延びたのだ
 
 
 
何がいいたいか・・・
 
 
 
不安を煽るわけではない
ただ
 
 
スピリチュアルの観点でいうと
今から『風の時代』
 
物事があっという間に流れる時代だ
だから 何ごとも
 

いち早く新しい事に

適応する(挑戦)ことが大事

 

 

バランスと主体的
 
 
Q:主体的とはどういうことか?
 率先して・自ら・自分で考えて
 
つまり行動だよね(^-^)♡
 
 
 
では 始めるはいいが‥
不安がつきもの!当たり前だよね
 
 
最初は誰も一年生☆
わからないが当然だ
 
 
 
だったら
わからない事は聞けばいい
 
ただ・・・
わからないが当たり前になり
いつまでたっても頼るのも違う
 
主体的でないからだ
 
 
 
 
かといって主体的過ぎる
自分で全部調べて行動する
「知ってるからいいねん!」ってのも違う
偏り過ぎるねん・・・
 
 
 
このステージの人は
人を頼る・信頼する・聞くって事も大切やねん
 
 
 
つまり
何ごとも振り切り過ぎず 
真ん中で挑戦することが大切

 

 
 
本日もありがとうございました✨