2013年☆ | traditionalbondageart★新宿:女性刺青師真夢

traditionalbondageart★新宿:女性刺青師真夢

TATTOO・SM・フェティッシュ・アート・音楽・など真夢の日常の日記

1月もいつの間にか半ばとなってしまいました。


昨年も素晴らしいお客様達と出会えたことに感謝致します。


今年も宜しくお願い致します。



TATTOO・刺青は一生、体に残す方々には十人十色の意味合いがあると思います。

.


只、中には、そのTATTOO、刺青を、ご自身の心の闇でずっと聞こえる叫び声を埋めるように入れる方が希にいらっしゃいます。


それが、どんな過程どんなデザインで入れたかなど方法は様々ですが、そう言った方は何となく同じような感覚が伝わってくるものがあるのです。



それがTATTOO、刺青では補えなくなった方は格闘技などされ心身共に開放されていく方もいらっしゃれば、それでもおさまらず悲しい性に陥ってしまう方もいらっしゃいます。



だけどあまりにも優しい心の持ち主の方は、それを自分の中で何とかしてしまおうとして自身の心の中にどんどん押し込んでパンクしそう…もしくはパンクされてしまう方もいらっしゃいます。



個人的にはその優しい方々がパンクしてしまう事が悲しくて残念で仕方ありません。



自分は人としても彫師としても、まだまだですが、もしそう言った方が、本当に助けを求めるように

足を運ばれた時がありましたら


刺青彫っている間に開放できる…。



そう言う彫師になれるよう、もっと勇気を持って継続していこう。…と決意しました。