/
好きな人に察して欲しい!
\
そう感じるのが女心ですよね
会えない日が続くと、
寂しく思ってるんだよ
会えなくても頑張って
気丈に振る舞ってる
そんな気持ちを察して欲しい!と
願うのは、
好きな人に対しては
あって当たり前の感情です
そんなお話を
講座生さんと
お話をしていました♡
付き合いが長くなると、
彼が察するようになるわけでもなく。。
察するチカラが高まっていくわけでもない。
これは
そもそも、
私たち女性と
男性の脳の考え方からして
違うから。
察して欲しい!!は
彼からしたら頭の中が
???状態なんです
女と男の違いがあったとしても
やっぱり察してくれるように
なって欲しい❣️
これが、素直な気持ちなんじゃないかな
でね、
好きな人から、
察して欲しいのなら♡
先に彼に対してやって置く必要のある
ことがあるんです
どんなことが必要か
あなたは、知っていますか?
それはね
彼に
あなたの情報を与えておくこと
これ必須です♡
情報を甘えておくというのは、
あなたのことを知ってもらうということ
黙っていては、
何を喜んでくれて、
何に感動するのか、
情報が少なすぎて彼は
より一層、察せなくなる。
立場が変わったら
あなたもそうじゃない?
例えば、
彼に何か喜ぶプレゼントを
あげたいな♪って
思ったとするでしょ
そのときに
何を考えて買い物する?
これは喜んでもらえそうかな?
これは好きそうだな♡
って彼とこれまでのやりとりを
振りかえって考えない?
それって彼とのやりとり!
いわば、情報になってくるよね
一切情報がなかったらやっぱり、
難しいでしょ。
それは、彼も同じなんです。
彼に自分のことを
話をしていく、
もっと伝えていく、
もっと知ってもらう。
あなたの情報が増えていくことで、
彼はあなたのことが分かってきて
あなたが望んでいることを
察してくれるように変化していくよ♡
察してくれない
イコール愛されていないじゃないから
ここは忘れないでね
★たくさん読まれた人気記事はコチラ
↓↓↓