レックマウント再稼働、早速実走へにやり

 

 

 

 

さて、どこでしょう!?

 

 

 

 

 

 

 

またまた、熱海ビックリマーク

 

 

レックマウント確認だけのために

わざわざ熱海まで往復150km

走った訳じゃないよ・・・(笑)

 

 

1月下旬に”坂(山)を走ろう”クラブの

ヤスさんから

「都合のいい時にのんびりロングしよう♪」

とLINEがあり、せっかくなら平日お休み取って

”生糸”のモンブラン食べに行こっか・・、

 

それと途中の”麦踏”のパンも食べよっか・・と

約束していて、熱海まで行って来たニコ

 

 

ブルベライダーのヤスさんだけど

超方向音痴(笑)

そして、ヤスさん・ワタシのコンビは、

左折レーンと直進レーンがある道路で

直進するのが超苦手あせる

 

 

で、ワタシが先日行ったばかりで道も分かるし

左折レーンがあっても比較的直進しやすいから

目的地を熱海にして、

”生糸”のモンブランと、”麦踏”でパンを食べよう!

・・・となった次第(笑)

 

 

ワタシより自転車歴長いし、長距離も坂も走れる

ヤスさんだけど、ハンドサイン苦手で

ワタシが牽くことになるのは分かってたので

昨日から緊張

でも久しぶりの再会とライドでワクワクも音譜

 

 

牽くって難しいね~あせる

 

 

1人で走ってる時のペースでいいよぉ~って

言ってくれるけど

気を抜くとかなり遅くなってたり・・

 

行って帰ってくる脚を残すことだけは念頭に

先日のリーダーの超低燃費走行を

思い出しながら走ってた・・・

 

 

そうそう、肝心のレックマウントビックリマーク

純正マウントよりやや前にあってサイコンが

見やすいかもニコ

 

あっ!

 

・・・と言うか、いつも後ろを走ってるから

普段のライドではあまりサイコン見てなかった汗

 

 

 

 

無事に”麦踏”到着~

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関入ると、靴のまま上がれるようになってて

手作り?の小物等が置いてあり・・・

奥 正面のガラス戸の向うがパン屋さん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭を見ながら食べることも出来るみたい

だけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気良くて暖かいので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の向かいの広くなった歩道で

海を見ながら食べる・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、熱海にも無事到着~

 

まずは目的のモンブランをgetしに”生糸”へ

 

平日のお昼時なので、店内も空いていたけど

テイクアウトのモンブランを購入ラブラブ

 

 

 

 

1個1600円の高級モンブラン!!

・・・なので、1個購入して半分こすることに!

 

 

 

熱海親水公園のベンチで、

楽しくおしゃべりしながらモグモグビックリマーク

 

 

 

サクサクメレンゲと甘み少ないクリーム

栗感たっぷりのペーストラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,3日前の天気予報は曇りだったけど

青い空に青い海アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤスさんのブルベ仕様の自転車♪

 

 

 

 

 

高級モンブランを食べちゃったので、

お昼ご飯はコンビニおにぎり(笑)

まあ、節約ってこともあるけど・・・・

お店でのんびりランチしてると、

ホントに帰りが遅くなっちゃうからねあせる

 

 

 

熱海桜は今度はちょっと遅かったぐすん

 

 

 

 

 

 

 

ヤスさんと別れるところまで帰って来ると

サイコンが「充電しろ~」と言い始めたあせる

 

あと1時間くらいだから大丈夫かな~

と思いつつ、心配だから充電しながら帰ろう

・・・と思って、ガーンガーン

 

 

いままではハンドルバーバッグに

モバイルバッテリー入れて充電しながら

・・が出来たけど、

バッテリーを取り付ける場所がない~えーん

 

仕方ないので、サコッシュにサイコンを入れて

充電しながら帰って来た!

 

 

結果・・・

レックマウント再稼働は良かったけど

モバイルバッテリーの取り付け場所

考え直さなきゃ~うーん