*こんにちは まゆまるです*

 

 

 

カエルカエルカエル

 

 

 

 

サボテン・金晃丸 実生記録

ですあしあと

 

 

 

 

 

この1ケ月の間にやらかしてしまった。

 

 

水やりのときに水圧が強くて

 

芽っこ

 

 

沈みました不安

 

 

 

表面付近にいるのがこんなに少なくなりました。

きっと土の中にいます。

 

 

少なすぎる・・・。

 

 

これは網などで越して

芽を救出した方がいいのかしら・・。

 

芽もさほど成長もしてません。

液肥も与えているんだけどな。

 

 

また失敗という言葉が頭をよぎる・・・

 

 

あー

 

実生

 

 

ムイテない悲しい

 

 

3月末の記録があるかどうか・・・です。

 

 

 

凝視

 

 

 

フラワーアレンジメント教室

 

2月レッスン分です。

 

 

基本形・レクタングル

最近はカリキュラム通りでなく好きな形をすることが多くなりました。

 

レクタングルとは、長方形という意味。

正面、側面から見たときに縦長の長方形に構成される。

 

大分、はみだし気味の長方形になりました。

基本形は頭を使います。

いいかもしれない。

案外楽しいです。

 

 

 

基本形の花材は本数が多いです。

春色・春花いっぱいで

癒されました。

 

レモンイエローのガーベラの花もちもよく

家の窓辺がぱっと春一色になりました♪

 

 

 

 

 

                          うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

                       ランキングに参加しています指差し

                    下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

                            ラブ

 

                          ぽちっと

                           ↓↓

                    にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

                        にほんブログ村

 

                      ありがとうございます