*こんにちは まゆまるです*

 

 

 

カエルカエルカエル

 

 

 

寝苦しい2夜が続きます。

夜だけでも気温下がってぇぇぇ

 

 

虎に翼

 

 

久しぶりに朝ドラを見ています。

 

でも1話から見てないんです。

見たり見なかったりが続いて

優三さんと結婚したあたりから毎日観ています。

ストーリーはなんとなくわかるからのスタートです。

 

朝ドラは、

①1話を見てみるのをやめるパターン

➁途中まで見てみるのをやめるパターン

➂1話から全話見るパターン

④初めからみないパターン

 

が今までの経験。

 

今回の始まってだいぶ経ってから見るパターンはお初です。

 

伊藤沙莉さんは「ひよっこ」でもいい演技をされてて覚えてます。

 

虎ちゃんの賢さを私に少し分けて頂きたい目がハート

 

 

 

ニヤリ

 

 

 

今年のバラ栽培

 

なるべくシンプルお世話を心掛けてます。

 

 

モッコウバラ

8号の四角鉢でこんなにも育っているモッコウバラ

来年の1月2月に植え替えを考えているので、強剪定を決行しました。

 

 

 

 

丸坊主でしたが

芽出し開始です。

ほっ

モッコウバラは強いですね。

 

 

木立バラは2番花が始まりました。

 

 

ゲイシャさん

 

ちらほらと黒星病が出てはきてますが

ストレスを感じない程度なので◎

 

 

 

新入り 夏灯

もうシュートがでてきてくれたりもして絶好調です。

 

 

 

シェエラザード

新芽がたくさんです。

 

 

6月と言えば

バラのシュートが出やすい月

 

 

 

シェエラザードに出てきて欲しいところからのサイドシュートが出てきてくれました(^^)/

これからのエースの枝に育てます。

 

元気なシュートが出てきてくれると嬉しい♡

 

 

 

バラって冬の植え替えや寒肥から始まり、

芽出し肥

お礼肥

薬剤散布

肥料あげ

 

とその時期に必要なお世話があります。

 

忘れることもしばしば・・

 

バラ栽培もなるべくシンプル栽培をしたいなぁと思い、

 

今年はバラの家の木村さんの育て方を忠実に実行してます。

 

毎月月初にお世話を集中作戦です。

 

 

バラ栽培もいろんな情報がありすぎて

自分でも頭がこんがらがってきたので初心に戻って凝視

 

 

今のところ◎ですよ~

 

特に土が気に入ってます(^_-)-☆

 

暑い時期ですが、2番花を楽しめたらと思います🌹

 

 

 

 

                           龍龍龍

                        

 

 

                       ランキングに参加しています指差し

                    下の画像をクリックしていただけると嬉しいです。

                            ラブ

 

                          ぽちっと

                           ↓↓

                     にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

                        にほんブログ村

                      *ありがとうございます