こんばんは、Champs de fleurです
今日は京都へ行ったのですが
寒かった〜
最近暖かかったので
寒くなると
辛いです

寒くてあまりウロウロ出来なかったので
また京都リベンジしたいと思ってます

さて今日は、昨日のレッスンレポートです。
昨日は、ミシンレッスンをさせて頂きました。
ミシンレッスンのご依頼を受け
12月から初めて7回目。
とっても上達されました。
今回は
カシュクールエプロン
とっても綺麗な縫い目で作られ
昨日肩紐とボタンホールで完成されました。
ただ、完成されたお写真を撮るのを忘れて
無いんです

なので、私のお見本で
完成イメージして下さい(^^)
後ろのリボンは
付けられませんでした。
お料理教室に行かれるとの事で
手作りエプロンで行きたい〜と
作られました(^^)
このデザインは
ネットで欲しいエプロンを見つけられ
製図がないので
私が久々に製図をしました。
まずカシュクールエプロンの製図が無い



ありそうなのに、無いんです





なので、
カシュクールブラウスの製図探しから。。。
持ってる本から探し
使えそうな部分を型紙にして
スカート部分を適当に作り
まずは第一仮縫い。
なんだか違う。。。
この製図を書き直し
第2仮縫い
まだなんだか違う。。。
(トルソーがないので、私がトルソーに(笑))
脇をなおし、ギャザーを減らし
やっと理想ラインへ。
ちょっとの事が
シルエットには重大なんですね〜。
学生時代に先生に何回も仮縫いを直された事を
思い出しました

生徒様のエプロンは
まだ脇をつめてます。
私のサイズと生徒様のサイズが違い
微妙にラインが違うんですね〜
そんなこんなで
生徒様ピッタリのエプロンが完成〜❣️
本当にお疲れ様でした(^^)
次回は教室で使っている
ティーマットを作られます(^^)
こちらは、ケーキセットがピッタリ似合うサイズです
お好みのお生地で
またステキな作品作って下さい(^^)
4月のレッスンスケジュールご案内させて頂きます(^.^)
ただ今、体験レッスンの方に
マグカッププレゼント中です🎁