オリジナル食器で毎日の食卓を華やかに〜
こんばんは、champs de fleurです
今日は、趣味のコース
ミシンで作るシリーズ
あづま袋
こちらのレッスンレポートを書かせて頂きます。
先日、こんな袋をミシンで縫えますかと
あづま袋のお写真を送って下さいました^ - ^
縫って頂けますよとお答えしたら
ミシン初心者ですが、大丈夫ですかと。。。
大丈夫ですよとお答えし
縫って頂きました^ - ^
こちらです
別名 大津袋と言うそうです
広げると
ミシン初心者さんですが
縫い目もとても綺麗に縫って頂きました^ - ^
こちらは、表布と裏布の二重構成になってます。
お茶のお稽古をされていて
こちらは、お茶碗の袋にされます。
季節によってお茶碗が変わるので
こちらの袋を沢山作って
例えばクリスマスの布は
クリスマスに使うお茶碗と
一目でわかるようにされるそうです。
なるほど〜
いい考えですね^ - ^
こちらを縮小するとお棗の袋にもなるので
覚えて頂くと色々活用して頂けますね
次回は違う種類のあづま袋をお作りになられるご予定です。
またご自宅作品も見せて下さい^ - ^
先日はお疲れ様&ありがとうございました
























12月もしま〜す❣️
Champs de fleur
キャンペーンのお知らせです。
体験レッスン受講の方に
マグカップ白磁 プレゼント🎁させて頂きます^ ^
(なくなり次第終了となります)
今回のマグカップはこちら❣️
エレガントマグ
ストレートマグ
コロ〜んマグ
この三種類からお選び下さい💕
プレゼントは、体験レッスン終了時にお渡しさせて
いたます

エレガントマグはこんな感じで❤️
ストレートマグはこんな感じ
コロ〜んマグはこんな感じ
























✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎