こんばんは(^^)Champs de fleursですブーケ2

昨日はヴォーグ学園心斎橋校にて

スキルアップセミナーがあり講習受けてきました(^^)


高屋敏子先生の

ライオンのスクラッチプレートです。



{2AFE81F5-2989-4817-A7C2-AA8E2E9A60CE}



こちらのプレート

リムがとっても変わっていて素敵なんです(^^)



先生のお嬢様のお教室に行かせて頂いた時に初めて出会ったプレート(^^)

そうしたら一年後にヴォーグ学園心斎橋でセミナーが開催されるとの事で直ぐに申し込みさせて頂きました(^^)



こちらで学んだ事は

●トレスフィルムの使い方
●ボカシ筆の使い方
●スクラッチ材の使い方
●ある素材を使って簡単にスクラッチが出来る方法
●絵の具の使い方


昨年も先生に色んな事を学び

絵の具が好きになるきっかけを作って頂きました(^^)


今回の絵はライオンさん


{05EE6E8C-3DAB-4B61-A81E-CD105245C20B}



焼成前ですがボカシ筆で毛の濃淡が入れられました(^^)



焼くとどんなになるか楽しみです(^^)





またリムのスクラッチは


{8BF98C93-AF93-4975-832B-281A15134D7A}




こちらも楽しみです(^^)



乾くまでまっての焼成と言う事で

仕上がりは少し先になりますが


また仕上がりましたらブログにアップさせて頂きます(^^)




また先生にこのスクラッチのプラス技法も教わりました(^^)

こちらも是非作りたいと思ってます(^^)




レッスン中、先生にあれもこれも教えてあげたいわぁと沢山色んな事を教わりました(^^)


本当に先生ありがとうございました。


またまた知らなかった事を教わり

技術の貯金が出来ましたおねがい




私も先生に教わった事を大切な生徒様にお伝えできるよう頑張りたいと思ってます(^^)




素敵なレッスンありがとうございました(^^)





{B1C77830-411E-46D3-AC3C-E7940DE08915}