今日のスケジュール。


目が覚めたので4:54着のエカテリンブルグでホームに降りてみる。寒い。ウラル山脈東側の主要都市。



ウラル山脈は資源地帯なので山中には集落や工場が点在している。



11:07、ペルミ2駅に7分早着。ウラル山脈西側の主要都市で、ここからは地理的にも完全にヨーロッパとなる。



駅が複雑な構造で、一度出ると入り直して乗り場に行くのが難しく10分前までホームにたどり着けず、無茶苦茶焦った。



モスクワへの直通列車も多くサンクトペテルブルク行きもある。まだ24時間以上かかるのにもうすぐ着くような気がしてくる。

11:41に発車。次の停車駅は14:11のバレツィーノだがタイムゾーンを跨ぐので到着は3時間半後となる。



バレツィーノは小さい駅でなぜこんな駅に28冬も止まるのか分からなかった。、



機関車の付け替え。



17:13、キーロフに到着。いよいよモスクワ前で起きて外に出られる最後の長時間停車。エカテリンブルグからお婆さんが1人乗ってきていた上、キーロフでもう1人乗ってきたので再び車内は満員になる。