起床。ホテルから天山山脈がきれいに見えた。同行者がドミトリー無理らしいので今回全部ホテルのラグジュアリー旅行です。旅人同士の交流が無くなるのは残念だけど何か盗まれる心配は無くなるので安心ではある。
公共交通のオタクなのでとりあえずアルマトイで唯一の地下鉄に乗ってみる。
ソ連式なので深い。こういう地下鉄はブダペスト地下鉄二号線、三号線以来。
ただ完成がソ連崩壊後なので車両は現代ロテム製で現代的。駅も清潔。
何となく二駅乗って降りる。シルクロードっぽい模様が施された駅。
安田
オペラハウス。特に何かあるわけではない。
ロープウェイに乗るために20分ほど街歩き。旧ソ連の特徴かはわからないがデカい建物と碁盤の目の区画が印象的だった。後飲食店が全然なかった。この国の人はどこで飯食ってるんだ。
ロープウェイで山の上のコクトベという街へ。往復5000テンゲ(1600円)。まぁまぁの値段
コクトベから見たアルマトイの街並み。何回も言うけど天山山脈本当に綺麗ですね。
山上遊園地のノリでヤギやら孔雀やらアヒルやらが飼われていた。
い つ も の
なかなかいい感じの写真(ワオ)
ロープウェイ降りて30分ぐらい歩いてゼンコフ教会へ。ロシア正教会の教会らしい。内部は金ピカだった。この辺の国の人々は金ピカ好きなのか。それ以外は特にヨーロッパで死ぬほど見た普通の教会。()