1hほど山道を歩く。そこそこきつかったけど登山ではないので死にかけとかにはならない

本州最東端到達


立派な灯台がある。

フェリーが見える

近くからきたご夫婦と話す、その流れで近くの駅まで送って行ってもらうことになった。

帰り際に

近くの駅からの発車は25分後、Googleマップでは車で30分かかると書いてあって、次の列車は2時間後のところ、車を飛ばしに飛ばしてくださった結果22分で到着。おかげで遠野観光する時間ができた。この場を借りて本当にお礼申し上げます。奇跡が起きてこのブログがその方に届きますように。

三陸鉄道、払川駅まで送っていただいた。

本当にありがとうございました。

三陸鉄道リアス線で釜石へ。疲れで爆睡して起きたら釜石だった

ラグビーと鉄鋼の街ですね。

釜石線、快速はまゆりで遠野へ

特急みたいな車内だった。快適。

相変わらず紅葉が綺麗。

陸中大橋駅近くのループ線。今まで通ってきた線路が下に見える。

峠を超え、遠野盆地へ

遠野に到着。