Qどうして旅行に行くのですか
Aこの世の全てを自分の目で見たいから
というわけで旅行の時間。大学生の春休みは長いので
今回は都内某大に通うH君と。両方ともそこそこ旅慣れているので郡山9:38集合とかいうよくわからない計画になる。自分一人で計画立てるとどこまでもキツイ旅になるのでストッパーかけてくれるのはとても助かる。というわけで今回は余裕のある行程(当社比)
起床時間を勘違いして始発電車に乗りそびれる。始発電車乗らなあかん時点で余裕ないやん、、とりあえず国立から乗れる電車に乗って西国分寺、南浦和、浦和、宇都宮、那須塩原と前回の秋田旅行とほぼ同じ行程を刻む。ちなみに急いでたので写真はない。
やまびこ205の郡山到着時間に注目してほしい。本来なら9:25郡山で余裕で9:38分の磐越西線に間に合うのだがこの前の地震のせいで東北新幹線のダイヤが変わっていて郡山2分乗り換えというガチで行けるかどうか分からないようなダイヤになっているのだ。ダッシュして間に合うかどうか、、余裕のある行程とは?
まぁ結論を言うと乗れたのだが普通に駆け込み乗車だったので全くお勧めはしない。
2015年にできたらしくかなり新しかった。努力する天才ってすごいなぁという感想。

猪苗代湖を見に行く。なかなかでかい。

雲さえなければ磐梯山が綺麗に見えたはず、、