やっと暑さは落ち着きました | マイペースにいこう

マイペースにいこう

グレーゾーンのADHDの息子がいます。
H30年4月に高専に入学。現在は専攻科1年生、一人暮らしを始めました。

アメンバー承認は話題が共通している方のみとさせて頂いています。

仕事しているためコメントを頂いてもすぐにお返事できないことも多いです。

 

お久しぶりです。

 

猛暑だった北海道も、

やっと暑さが落ち着きました。

 

と言っても、

平均気温からいけばまだ高いまま。

9月に入っても真夏並みの気温が続いていますが、

猛暑日や熱帯夜が観測されることはなくなり、

本当に過ごしやすくなりました。

 

猛暑日だって過去にはあったし、

連続真夏日〇日、なんてこともあったけど、

夜には気温が下がるため、

エアコン無しでも我慢できるのが北海道だったのに、

気温が下がりきらない、というのが

一番つらかったです・・・。

 

8月25日頃の35℃前後を最後に、

北海道の夏は終わりました。

(ホントか!?)

いや、その後も30℃前後の気温はあったけど、

湿度が低いのと、

何より夜が涼しいね~~ラブ

最低気温は20℃前後。

これが北海道ね!!爆  笑

 

 

私の趣味のバードウォッチングも、

これを機に再開できましたルンルンルンルン

 

8月は、暑くて無理でしたので・・・滝汗

 

 

 

 

 

 

なかなかパソコンに向かう気になれず出来なかった趣味ブログの方も、

やっと気力が出て再開しました。

 

 

 

 

肝心の息子は、

現在、インターンシップのため、

関東の方に行っています。

 

本科の時は1週間でしたが、

専攻科では1か月なので、

北海道に帰ってくるのは9月末。

 

北海道が涼しくなった頃に関東へ・・・。


そして、本州が涼しくなった頃に、

だいぶん寒くなった北海道に帰ってくる。

今ならそれほど寒暖差は感じないでしょうけど、

帰ってくる頃は、けっこう寒暖差はある

でしょうね。

 

あちらの方はまだ暑い日が続いているので

大変でしょうけど、

1か月、頑張ってきてほしいと思います。