4つに分けて長々と書きましたが
いろいろ疑問だったことが解決しました!
アフィリエイトはクリックだけではダメで
売れないと報酬が入らない、ってことと
載せる商品が高ければ高いほど
そして報酬額の%が高ければ高いほど
自分に入ってくる報酬も高い
たとえば
「クセがすごい」Tシャツ
これなんかは
3080円のお品物で
4.00%の報酬となっています
え?いくらですか?←
かければいいのかな?(聞く)
なるほど
と、こんな感じになります
売れると123円です
ちなみに
いつも私がどうやって品物を探してるかというと
こうやって調べるから
稼げないのかな…
ケラケラ
アンチじゃない、
ブロガーさん全員に広告とアフィリエイトつけて欲しいくらい!!
せっかくブログ書いてるなら
この制度を利用しましょう♡
アメブロ側も宣伝になるから
嬉しいんじゃないのかな知らんけど←
てかこんなにネタとして使えるのなら
もっと早くしてればよかった
でも私のように
ネタメインで載せてる人は
運が良くないと売れないし
(笑いが解ってくださる方も必要)
アフィリエイトでは稼げないので
収入として多いのは
広告を載せてる方の
アクセス数
だということがわかりました_φ(・_・
なので
アンチと呼ばれる人は
広告をMAXにつけて
さらに釣りタイトルで注目を浴び
1日に数回更新する
そうすると
かなり収入があると思います
前までは広告をクリックしたら
報酬が発生していましたが
今では表示されると報酬が発生するそうです
同じ方が2回覗いても
報酬は発生しません
1人1回だそうです☝️
そしてどの広告が表示されるかによって
報酬額が違うんですって
前はクリックすると1〜15円
今は1000回表示されると1〜15円
なんだそうです
※アメーバーブログより
アンチではない素晴らしいブロガーさんの
収益は計算しないでくださいね
てかアクセス数は本人が言わないとわからないので、計算はできないとおもいますが
さて、
ここまでいろいろ中身を見せるブロガーは
あまり居ないと思います

ここまで書いて思ったんですが
中身載せてoutじゃないですよね?(聞く)
プライドゼロなので
最近給料並みにダダ下がりのアクセス数を
お見せしますと
4月のアクセス数は70154でした
4月は22記事書いてますね
だいたい1記事3500アクセスくらいでしょうか
げ!
5月は17記事しか書いてない…
てことは報酬少ないな

アンチは鬼更新するはずです
そして
70154のアクセスがあって
私は広告を2つ付けてるんですが
広告としては
627円
え?そんなにいただけるんですか?✨
ちょ!
皆様、広告つけたほうがいいですよ!!
今すぐつけましょう!
私の💩ブログで600円稼げるなら
皆様の素敵ブログならもっともっと稼げます!
でも今回のことでいろいろ調べてたら
「月8000円…すくなぁ〜い」
「やっと万超えだよぉ〜」
なんて声もありました
おかしいな
私は600円で小躍りしましたが🕺
んでこれでわかりましたよね?
ある害悪と呼ばれるブログは
フォロワー数、アクセス数
私の💩ブログの数倍、数十倍は
あると思います
今、私はランキングに参加していないので
今のアクセス数では何位なのかわかりませんが
単純計算で10倍としたら
70万アクセス
報酬も10倍したら6000円
広告つける数で
また変わってくるかもしれない
いや、もっと上かもしれないですね
1日に数回更新するときもあるだろうし
20倍とかもっと上かも知らんけど←
てことで!
やっと本題に辿り着きましたが
アンチは見ない一択ですね❗️
【皆様の声】
「え?結構前から対アンチさんが言ってない?」
ざわざわ…
「今更感半端ないよね」
ざわざわ…
「コレだけ引っ張ってわかったことってコレ?」
ざわざわ…
酷いです皆様!(被害妄想)
でも反証記事を書く方や
記事の内容を精査して通報する方なんかは
もちろん見られますよね
間違った情報をそのままにしておくのは
危険ですし
私もテテに触れてたら見ちゃうと思います
興味本位では
なるべく見ないようにしたいですね
調べたかったんです
あー、スッキリ

今回はあまり見てない方が多いと思います
私も見に行ってません
興味本位で覗きにいくと
アンチが喜びますよね
アクセスするということは
小銭をあげてるってことですから
去年、私がある方と少し揉めてた時は
アクセス数が2万超えでした
毎日だいたい1万超えてました
まだブログ始めて10日とかだったので
明らかにフォロワーさんだけの数ではなかった
つまり
私のブログが好き、じゃなくて
揉めてた側か、興味本位で覗かれる方が
多かったんでしょうね
今は私に興味がないのか
アクセスダダ下がりです
鳩よーい
私のブログは
アフィリエイトブロガーとして、
何かネタになりそうなものは購入してますので
この見にきていただいた報酬で
やりくりしていきたいと思います
ありがとうございます
てか私
バンタンブロガーだったのでは……

いろんなことがわかりました
スッキリしました
ブログを書いてる方は
アフィリエイトがめんどくさければ
広告だけでもつけると少し報酬があります
ただし、文章の長さとかで
広告数のつける数とか決められる…んだったと思います(思います)
おまかせにすると
あちこちに広告をぶち込まれますので
ブログの構成にこだわりがある方は
自分で先頭だけ、とか
最後に、とか手動でする必要があります
ブログを書くということは
貴重な時間を使ってるわけですから
確かにこういうシステムはありがたいです
特にブログのネタにするために
ネタになる商品を買ってる人は
それだけ支出もかさみますし、助かります
(私のことです

)
わからなかったことが、人に教えられるより
自分で体験して解決していく…
とても気持ちの良い経験になりました
でもいろんなことがわかりましたが
ひとつだけ
そう、ひとつだけ
疑問が残っています…
ここまで調べて
あと一歩ってところで
なぜか壁にぶち当たったというか…
上手く言えないんですが…
コレこそ調べなければならない案件だったのかもしれません………
ハッシュタグで疑問をぶちまけます…
これを読まなければ…!
ケーポジャンルの戦力外ブロガーは
私のことです
モデルさん!仕事選んで!
私は文字が多いの苦手なので
漫画だと助かります✨
…買おうかな…