確かに私はどこかで

過去のライブ映像でもなんでもいいから

映画館のでっかいスクリーンで見せて欲しい!と書いた覚えがあります





え?

書きましたよね?(聞く)




夢かな…←






そしたら



一気に3本‼️


不安不安不安






ちょっと待っておくんなまし





この前のユンギ映画のときも

子供たち2人を家に置いて

出かけられないから

親に泣きついたのに…




さすがにあと3回泣きつくと

心の臓を抉り取られるほどの嫌味

耳を塞ぎたくなるほどの罵声

震えから立てなくなるほどの恐怖を

与えられる…(どんな親)









くっそー



この歳になっても

母親だけには敵わない

(尊敬してます)








アマプラかなにかで

もう観てるやつだとは思うんですが



あのでっかいスクリーンで観たい…




だって


コレですよ?







ひゃーーーー!!




すきすきすきすきーーーー




1ヶ月に1本ずつとかにしてほしい






これだけで胸が熱くなります(安いオンナ)






さいっこう!

6/7〜






104分なんてあっという間でしょうね



2018年…

私は何をしていたんだろう


少なくともわかるのは

今より6キロは痩せてたことくらい←











シルエットでイケメンってどういうこと!


6/14〜






89分!!




890分の間違いでは?!



2020年…

私が沼にハマる一年前




この頃はほんと、💩みたいな生き方してたなぁ

(言い過ぎ)







2回観に行ったやつ!

サイコーでした!


6/21〜






1020分でもいいくらい!

(トイレ休憩多めでお願いします)




書けば書くほど

行きたい熱が加速してきました不安





でもたぶん

私は遊びすぎだと思うので

自粛します悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい







は!あんぐり


子供たちを連れていけばいいのでは❓




ちょ、ちょっと子供たちに聞いてみます(必死)









昨日

「進路希望調査」とやらが学校から配布されました



一応(一応)聞いてみました



「息子よ、どこに行きたいん?」


「どこでもいい」


でしょうね








一応娘にも

本当に受験するのか聞いてみました


「娘よ、ほんまに受けるん?」


「うん、サーティワンあるし」



学校の近くにあるサーティワン目当てです不安







遊ぶことしか頭にない私は

「受験の神様がいる神社に行く」という目的で

どこか旅行の計画を立てようかと思います







人生なんてあっという間


「またいつか行こう」の

「いつか」が来るとは限りませんので




人生80年としたら

同じ80年でも

どれだけ濃い人生を歩んできたか、

それがとても大事だと思います

(宗教みたい)


今は100年時代と言われてますね✨






亡くなった愛犬のように

短命ではあったけど

毎日毎日を必死に生きてるのを見ると

なんとかしてあげたいと思うし



毎日毎日

誹謗中傷ばかり続けてる人を見ると

哀れであり滑稽にも思える




その人の人生だから

どうなってもいいっちゃいいけど真顔





自分の人生に

他人をアンチしてた時期があるなんて

そんな💩みたいな人生無理














今まで映画館で

いくつか観てきましたが


タイタニックを観に行ったとき

ディカプリオにハマりました



↑ガビガビ画像









世の中にはこんなにイケメンがいるんだ…




映画の内容はあまり覚えてませんが←

とにかくディカプリオの名前だけは覚えまして





次に


「ロミオとジュリエット」を

何かで観ました














ディカプリオを検索してたら




テテとディカプリオを比較してる記事がありましたよ



さいっこうじゃねぇか!!






私なんて福笑いで失敗したような顔なのに

なんで世の中にはこんなに整った顔が産まれるんだろう…







ん?



私は一つのことに気づきましたあんぐり





なぜイケメンなのか




それは…




眉毛と目が近い




からじゃないですか?(そこ)




イケメンで調べたら↓の画像が出てきました


この方たちも眉毛と目の間が狭いように見えます






まぁだからなんだ、という話でしたね





映画つながりでもう一個



幼い頃

「スタンドバイミー」という映画を

何かで観ました








私には幼馴染がいるんですが

(私を含め4人組)



今は1人は遠くに嫁いで疎遠になってしまった







↑に憧れて

「家出をしよう!」ということになり

近くの駄菓子屋でお菓子を買い込み

それぞれリュックに入れて

親にナイショで線路へ向かうも



ど田舎のため

家から線路まで数キロあり



線路に向かう途中で

幼馴染の1人のお母さんとたまたま会い




「何してるん?乗っていく?」と言われ

家に帰った思い出があります


※家出時間約2時間









映画に行かれる方

楽しんできてください!!





















最近Tシャツ屋さんみたいになってきたな…








なんて深いお言葉…!


キャバクラはイケメンなら釣り堀

庶民なら水族館




どういうことですか?←








あの…

どうぞ(🍵)







そうだぞ!

テテは両方♡








失敗したら最後









これに手を出すか

真剣に悩み中

(私がすると面白い方向に行きそう)