毎月恒例!! 塾の面授に行ってきた
関西ご出身の塾長の講義は相変わらず
心に沁みるかと思えば大爆笑の渦に巻きこまれ
あっという間の数時間
そして
わたしはやっぱり
「学び」→「納得」→「伝達」
という手順を踏まないと
ある領域において開花しないということが理論上でよくわかりました
これまでは
「学び」→「納得」
で止まることが多かったなと過去の学びの数々に想いを巡らせながら痛感
これが
「極み」を見られそうで見られない器用貧乏である所以かもしれません
今後は
「納得」→「伝達」
を心掛けて生きて参ります
この巨大ゼミ形式も来年1月まで
(その後も100人単位だから巨大ではあるのだけれど…)
来月の講義も楽しみです
💮関連記事💮


