小学生の頃から好きなバンドのライブにまた行ってきた
 


 



近県のライブチケットは悉く抽選にハズレ(しかも見つからない)
参加したいところに参加
というよりは
当選できたところに参加という傾向になりつつあります


 

 



初日のライブとは若干メニューの変更があったり
アクシデントで同じ曲を2回聴けたり
いろいろな想いの去来するライブ
 





「いい加減にしたら」
「また行くの?よく飽きないね」
等々のお声を頂くことがあります
 


どうか放っておいてください笑
 


あの頃ほど熱中することはもうないのかもしれない
それでも
わたしにはここでしか解放できない領域というものがあって
困ったことに
ほかの誰であっても決して代用がきかないのです
 


少し前まではキライだった歌が
何故かいまは心に寄り添ってくれるような気がしました
自分の中の小さな変化を歌が映し出しているのかもしれません
 



 



古希の希望(笑)の彼ら
今年(デビュー)50周年を迎えたのは彼らのほかに
ルマンド(ブルボン)、カニパン、モンチッチ、ハローキティ、宇宙戦艦ヤマトなどが該当なのだとか
 


 


有料公演数通算は2924本に
次回のライブも楽しみです




 



💮関連記事💮