愛され料理家マーガレット様主催
『愛され料理講座』に参加させて頂きました
 



 




かねてよりSNS上でその手際のよいお料理の数々を拝見し
(ときには技を盗み笑)
「ピアノも料理もできるなんてすごいな~」
と思っていたところにこちらの講座のご案内を頂きました
 



 




マーガレット様には2022アプレ・ガール読者モデルのPVで流すピアノを弾いて頂いたご縁もあり
直接お会いしてみたかったので
念願が叶った次第
 



 



和気藹々と楽しく講座は進み
盛り付け次第で印象が大きく変わるという
当たり前に見聞きしていたことも再認識
 



 
笑顔の絶えない現場




やっぱり見栄えは大事ですね
それと「ゆとり」「余裕」も大事です
お皿に「余裕」があると料理も優雅に見えてくる
ひとも同じかもしれません
 



 
↑わたくしのお皿

 


 


 
盛り付けにそれぞれの個性が





ひとつひとつはそんなに難しくないけれど
「なんかいいね」
な仕上がりは流石でいらっしゃいます
 



 
パクチーもりもりカオマンガイ



決して押し付けることのない料理
「また作ってね」と言われる料理
そういうものがひとの心を癒すのかもしれませんね




 



 



マーガレット様の提唱する『愛され』の源泉は
「わたしを愛して!!! わたしを見て!!!」
という
ともすれば誰もが陥りやすい渇愛ではなく
「目の前のひとを想いやる」
という
豊かで穏やかなものでした
 


学びの多いひとときをありがとうございました
またゴハン食べに行きまーす笑