けふは

朝から夜まで丸一日

わたしが読者モデルをつとめさせて頂いている

アプレ・ガールの撮影合宿でした





 




東京のひとなのに

都内の撮影場所にすぐ辿り着けなくて

集合時間まであと数分と迫り

どうしようもなく途方に暮れた




タクシー乗り場に行ってもタクシーがいない

路線バス乗り場は複雑すぎてわからない

どこに行けば良いのかもはやわからない




他のメンバーに迷惑をかけてしまう

どうしよう……

暑いから、が理由ではない変な汗が流れた




焦る気持ちだけが先走ったそのとき

わたしの目の前でタクシーから荷物を下ろすひとの姿が!!!




すかさず

「このあと乗車できますか?」

とお声掛けして無事タクシーに乗ることができた




やれやれだと思った

安堵の気持ちでタクシーのフロントガラスからの景色を眺める




ふと気付く




……あれ?

泣きそうな面持ちでこちらに向かって歩いてくるスーツケースを持ったあのひと……?

あ!!! モデル仲間じゃないの!!!




交通手段がなくて困ってるに違いない!!!

だってわたしもそうだったし

この時間にここにいる時点でそうに違いない




タクシーの運転手さんに

「あのひとも乗ります!!! ドアあけてください!!!」

とお願いし彼女を招き入れ

ふたりして

「よかったぁぁぁー」

「心細かったぁぁぁー」

「ホッとしたぁぁぁー」

「まさかここで会えるなんてぇぇー運命だねぇぇー」

と泣きそうになったのは内緒




おかげさまで何とか集合時間ギリギリに到着




出だしからそんな感じで「どうなることやら」と思ったものの

長い時間を一緒にみんなと過ごすうちに打ち解けていき

最終的に良いチームだったなという結論に至る




この撮影に至るまでのみんなのストーリーにドラマがあった

共感したし

それぞれの人生の積み重ねの結果が「いま」であって

「なんかいいな」

と素直に感じた




統括の荒木師匠

カメラマンのみな様

スタッフのみな様 

応援してくださったみな様

そして

一緒に撮影に参加したみな様

本当にありがとうございました




でも!!! 

次があります




だけど

撮影合宿はこれで一区切り




次へ向かうために

次を始めるために

この出来事をきちんと終わらせることは大切




それは

始めるために終わらせる美学




さ!!!

お風呂入ってさっさと寝よっ!!! 

きっと明日は廃人だな~笑




💮関連記事💮