わたしの大好き過ぎるバンドが昨日

春ツアー初日を迎えた!!!




わたしは参加できなかった

チケットを探しまくったけれど見つからなかったから




一曲目は何だったのかな?

ラストは何だったのかな?

そういうことがアタマを過る一日を過ごした




これまでは難関と言われた会場のチケットも

どうにかこうにか入手できていたのに

ここ二~三年ほどでどんどん手に入りにくくなってきたのは

デビュー五十周年だったり

メンバーが古希を迎えたり

子育ての終わったかたがたが復活なさったり

某YouTubeの楽しい動画やテレビ、ラジオが入口になったり…なのかな?と推測




人気があるのはわたしもとても嬉しい!!!




でも

小学生の頃から憧れ夢見続けてきて

チケットが取れないのは切ない

こういうご縁なのだろうか

それともわたしの心が狭いのか




二十代だったら徹夜で当日券に並んだだろうな

(実際やっていました)




やっぱり好きなんですよね




「この曲あんまり好きじゃなーい」

と思っていても

時を経て聞き直したとき猛烈に感動したりする




きっとわたしにとって元気や感動の素(もと)




次回ライブに参加できたら泣いちゃうかも