家計管理の話、ママ友の集まりでもたまに話題にあがります💴


夫が管理している家と妻が管理している家、印象的には半々くらい?妻が管理のほうが少し多いくらいかなーという感じ。


我が家は子供が小さかった頃は私が管理して夫にお小遣いを渡してました。夫も私も浪費家ではないけど、節約家でもない。


私も無駄遣いはした覚えはないけど、子供3人、私はその当時専業主婦。夫も高給取りなわけでもなく、赤字の月もあったり黒字の月もあったり。ボーナスで補填するような生活。


それでも子ども手当は各々の子供の口座に貯めていたし、学資保険も3人それぞれ入ってた。だからこそカツカツだったのですが。


夫は自分が管理したらもっと貯めれると思ったのか?いつからか自分が管理すると言い出したのでお願いしました。正直、私はその方が断然楽だし、我が家に余裕が無いのも分かってもらえると思うし、ラッキー🎵って感じでした。


それからもう10年くらい?旦那が管理で私は生活費をもらう生活。

その間に私もパートに出て働き出したけど、最初のうちは、パート代は好きに使っていいよと言われて、私は自由に使ってました。


といっても子供がまだ幼稚園だったので、短時間しか働けず大した金額にはなりませんでしたが。


でも子供たちが大きくなるにつれ、食べる量もハンパない、習い事、塾、交通費やら何やらとにかく出費も増えて、私のパート代からもスマホ代(長男+私の分)、中学の給食費、生活費の足りなかった分など補填するように。


自分の美容院や洋服代ももちろん自分で払うとほとんど残らない。赤字の月もあり💦

それでも私は昔から投資に興味があり、自分で調べて証券口座を開設し、自分のパート代の一部を細々と投資に回すようにしています。NISA+日本の個別株のみですが。


またその話は今度ゆっくり記録します📝