今日は七夕

毎年雨のイメージだけど、今日は珍しく良いお天気!
織姫様と彦星様、無事に逢えるかな??

最近、子どもたちが気に入ってるCM。
ダカラの麦茶のCM。
「ママの怒った顔は〜シーサーに似ている〜」
「モアイの時もある〜」
「ジャミラの時もある〜」ってやつね

あのCMが流れると、娘も息子も真剣に画面を見つめて、大合唱
笑

とにかくお気に入りらしい

それに加えて、最近替え歌がブームな息子。
(あるよね?そういう時期。何でも逆言っちゃう、みたいな
)

で。
昨日、お風呂の中から、このCMソングの替え歌が聴こえてきたの。
脱衣場でタオルとかの準備をしながら、「また歌ってるわ〜(*´∀`*)」ってほのぼのしながら聴いてたの
可愛いな〜♡

「ママの笑った顔は〜天使に似ている〜♪」
て…天使

天使の微笑みってか
照れるじゃないの〜♡

ふむふむ。
で?続きは??
天使の次は女神とかかしら??←自惚れ過ぎ

聞き耳を立てる私
ワクワク♪

「ジャミラの時もある〜
」

…

そこは、替えへんのんかーーーい



思わず戸を開けてツッコんでしまいました

てか、笑った顔がジャミラって…ヤバいな

そんな笑顔がジャミラな私。←根に持ってるw
数日前、母に頼まれた物を持って、実家に行ってきました

実は最近、母は足が悪く、立つのもやっと。
ご飯も作るのが大変になってきたので、父が食事作りをする事が増えました。
ほとんど何もした事が無かった父。
そんな父が、最近料理をする、と母から話を聞いても、「えー?父さん、作れるのー?」と半信半疑

「卵焼きなんて、母さんのより美味しいで!」と母に言われ、「じゃあ、1回ご馳走してもらおうじゃないの
」と何故か偉そうに食事を催促してきました


まだ包丁捌きは辿々しくて、料理が出てくるまでに少々時間は要したものの…
いっちょ前wに紅生姜も乗ってる!
お味は…

おぉ…なかなかやるな

いや、結構美味しいやん

知らない間に料理の腕を上げていた父なのでした

単身赴任してた頃は、母が冷凍してたミンチ肉を水炊きに使って、「何か知らんけど、肉がバラバラになった
」と焦ってた父なのに…



成長したなぁ
←やっぱり偉そうw
