前向きなブログにしたいと思っているので、書くか迷ったけど、わりと吐き出してスッキリするタイプの人間なので、ここで吐かせて下さい
ネガティブ…って言うか、ただの愚痴なんですけどね

今、私が入院しているのは大部屋なんですが、同室のおばあちゃん。
結構繊細な方の様で…
別々の看護師さんに「お通じ出ましたか?」と聞かれると、「お通じが出ないのは異常?」と不安になり、また別々の看護師さんに「しんどい所ないですか?」と聞かれると、「頻繁にそんなこと聞かれるなんて…」と不安になり…
その度に、看護師さんやお医者さん、お見舞いに来てるお嫁さんに「私はがんか?みんなで隠してるんか??」と騷ぐ
「違う」と言われると、「良かった」と言うものの、またふとしたきっかけで「やっぱりがんじゃ…!?」と涙ながらに騷ぎだす…
今の私は「がん」という言葉に敏感に反応してしまう(敏感じゃなくても、大声で騷ぐから、嫌でも聞こえてくる
)し、おばあちゃんがそれ程に恐れている病気に私は侵されているんだ…と思うと凹んでしまいます
更にそのおばあちゃん、がん経験がある様(だからこそそれほど恐れているのか?)で、その時の治療について、
「抗がん剤治療を受ける位なら手術中に殺してくれた方がマシ」と言って、抗がん剤はしなかったそう。
「抗がん剤治療のせいで1週間で死んだ人を知ってる!」とか
「抗がん剤なんて苦しい思いだけして死ぬ!」なんてことを大きな声で語る語る
活発に増殖中の悪性度の高いがんで、治療法が手術と抗がん剤しかない私。
これを毎日聞かされて、いくらポジティブな私でもさすがに凹みました

とりあえず手術が終わって、一つ目の課題クリア
次は抗がん剤頑張らなきゃ
絶対がんなんかに負けないぞ
って意気込んでいたのに…
完全ノックアウトですよ
ちーん。。。
おばあちゃんの不安も分かるし、悪気が無いのも分かってる。
でも、ここは病院。
治療中の人も居れば、これから頑張ろう!っていう人も居る!
もう少し発言(せめて声のボリュームだけでも)を考えて欲しいものです。。。
そんなおばあちゃんは来週退院だそうです。
おばあちゃん、あなたは元気だ!大丈夫!
お願いだから、もう騒がないで~
これ以上私から闘う勇気を奪わないで~
←切実
さてさて。
吐き出してちょっとスッキリしたので寝ます
おやすみなさーい
いっぱい寝て、闘うパワーと勇気補充だー
ネガティブ…って言うか、ただの愚痴なんですけどね
今、私が入院しているのは大部屋なんですが、同室のおばあちゃん。
結構繊細な方の様で…
別々の看護師さんに「お通じ出ましたか?」と聞かれると、「お通じが出ないのは異常?」と不安になり、また別々の看護師さんに「しんどい所ないですか?」と聞かれると、「頻繁にそんなこと聞かれるなんて…」と不安になり…
その度に、看護師さんやお医者さん、お見舞いに来てるお嫁さんに「私はがんか?みんなで隠してるんか??」と騷ぐ
「違う」と言われると、「良かった」と言うものの、またふとしたきっかけで「やっぱりがんじゃ…!?」と涙ながらに騷ぎだす…
今の私は「がん」という言葉に敏感に反応してしまう(敏感じゃなくても、大声で騷ぐから、嫌でも聞こえてくる
更にそのおばあちゃん、がん経験がある様(だからこそそれほど恐れているのか?)で、その時の治療について、
「抗がん剤治療を受ける位なら手術中に殺してくれた方がマシ」と言って、抗がん剤はしなかったそう。
「抗がん剤治療のせいで1週間で死んだ人を知ってる!」とか
「抗がん剤なんて苦しい思いだけして死ぬ!」なんてことを大きな声で語る語る
活発に増殖中の悪性度の高いがんで、治療法が手術と抗がん剤しかない私。
これを毎日聞かされて、いくらポジティブな私でもさすがに凹みました
とりあえず手術が終わって、一つ目の課題クリア
次は抗がん剤頑張らなきゃ
完全ノックアウトですよ
おばあちゃんの不安も分かるし、悪気が無いのも分かってる。
でも、ここは病院。
治療中の人も居れば、これから頑張ろう!っていう人も居る!
もう少し発言(せめて声のボリュームだけでも)を考えて欲しいものです。。。
そんなおばあちゃんは来週退院だそうです。
おばあちゃん、あなたは元気だ!大丈夫!
お願いだから、もう騒がないで~
これ以上私から闘う勇気を奪わないで~
さてさて。
吐き出してちょっとスッキリしたので寝ます
いっぱい寝て、闘うパワーと勇気補充だー