コメントで書いてくださった方が
いらっしゃったのですが

前回 病院に行った次の日の夜に
グッタリ 低体温になった たまこ

もしかして新しい薬が あってないんじゃ
ないか?と思ってたので
次の日から 変える前の薬の残り分、
そちらを投薬してました

そしたらば超々 低空飛行ながらも
復活したので
今後 どうしよう…と考えていて

その事を いつもの優しいお友達に言ったら
「月曜日、たまこちゃんが病院に行くのも
キツそうなら、私達だけでも行って 先生に相談して
お薬だけ 貰いましょう」と
LINEをくれて笑い泣き

月曜日の朝、出かける30分前まで
たまこを連れて行くのを迷いましたが

たまこの様子を見て
連れて行こう❗️と決心

先生に説明をして…
「手術をしないなら 投薬しか無いけど
恐らく 新しく変えた薬が
あわなかったのかもしれませんね
前の薬は抑えることは出来ていたので
ご希望通り、前のお薬を出しておきますね」

触診して、「お腹も張ってないですね
食欲もない訳じゃないから良かったです」
て事でした

病院から帰ると さっそくトイレ

🐹 はー頑張ったで

今日も 頑張ったね たまこ❣️


たまこのトイレの屋根

出入りが しんどそうになったら

外しました😊


🐹 やっぱり家が落ち着くわ

人間も そうだよー😁

🐹 フトンがあせる

またフトンが気になるのか😵‍💫

🐹 寄せて

🐹 寄せて 寄せて

ぎゃー

いつまで やってるのさ🤣💦


そして夜まで

爆睡してましたよ😃


YouTubeの えみちゃんの動画で

(関西の女帝と言われる上沼恵美子さん)

お姉さんと一緒に作って

「美味しい‼️」と大絶賛しながら お2人で

食べてらした がんもどき


見てたら食べたくて仕方ないじゃねーの

材料 買って来て作りました😆

熱々で めちゃ美味しかったよー


1人で

色々 悩んでたけども

優しいお友達のおかげで

先生に触診してもらえて

お薬のことも聞けたし 良かった😭

後悔しない事は 絶対ないんだろうけど

少しでも後悔は減らしたいからね〜


応援、励まし、心配くださる

皆さま

本当にありがとうございます🙇


mayuki

ピー プウ たまこたち