たくさんの温かいコメント
いいね
ありがとうございます😭
メッセージもコメントもお返事できず
ごめんなさい🙇♀️
もう少しすれば
絶対に元気になります✊
リプログと共に
ご自身の大切なブログでプウのことを
書いてくださった たくさんの方たちも
「プウ」で 「見つける」をタップすると
たくさんの記事が😭
本当にありがとうございます
10日 金曜日の午後
友達が電話をくれて
「やっぱり 先代プウの骨折手術をしてもらった
病院に行った方がいいよ!」
と言ってくれて 午後の開院1番に
連れて行ってくれました
もうグッタリしていました
午前中に近くの病院に行った
経緯をお話して
「まずエコーを撮りましょう。完治するには
手術するしかありませんが
エコーを撮ったあと しっかり お話しましょうね」
と仰ってくださいました
エコーを撮ったあと
さっきまで にこやかだった先生は
厳しい表情になっていて
「子宮が10倍くらいの大きさに腫れてます
腹膜炎も起こしていて 腹水も少し溜まってます」
と仰られました
「今 手術をすると高確率で死にます」とも
ネットで「子宮蓄膿症」を
調べていた私は 聞いてみた
「あと数日でしょうか?」
先生の答は
「恐らく1週間くらい…ですね」
腫れた子宮が他の臓器を圧迫していて
食べられないから
強制給仕をしても食べないでしょう、と
私はあと1週間?と
その言葉が頭をグルグルしていて
何を言ってるんだろう?
一昨日までプウは遊んでたんだよ、と
脳が 受け入れるのを拒否していた状態でした
家に帰ってから
もう動けないだろうから と
ケージにプウを戻しました
夜 四国のminnieさんにプウの病気の
ご報告のLINEをしました
するとminnieさんは電話をしてきて
くださって
電話中 この巣箱のまま
膝の上にプウを乗せ
撫でながら お話していたら
電話を切った瞬間
8時20分
プウは 静かに 生を閉じました
たくさん
あの時 こうしていれば
あの時 こうしてたら
の思いはありますが
こんなに愛されたプウ
本当にありがとうございました