先日、母の定期健診に
付き添いました。


病院は上野にあり、
横浜市から滅多に出た事のない母には
小旅行になります。



毎回母は、お弁当を持参するようになりました。



私の目の前には
勝手に、温かいお茶と
食べ慣れた味の、お弁当が並びます。
{6ED0A28B-5ECD-4F65-B68D-F5878854CE2D}





子供の頃から
食卓には、手作りのご飯が並ぶ事が
当たり前だった。



そういう当たり前には
目を向けず、


無い物ばかりを
探していた日々。



今回の付き添いは
いつもと違って

母の愛を感じる事が
たくさんありました。


帰りには
必ずお土産を持たせてくれます


「好きなの選びな。」と言われても

500円くらいの物を選ぶのが
精一杯でした。


2000円くらいの物
選べないのか、私。。。


79の年金暮らしのばあさんに
お金を出してもらう事への罪悪感たらありゃしない。




別れ際、
何度か振り返って
手を振る母。


そんなかわいい人だったっけ?



何とも言えない

切ない顔をしていました。




もう、終わろう。


もう、許そう。



母に悪い所なんて一つもない。

ただ、自分に正直に生きただけなんだ。