台風一過で青空が広がった横浜

早く洗濯を干せばいいのに

のんびりブログを書く

IMG_20171030_102804027.jpg

 

心屋認定カウンセラー

やすみんです

 

 

 

毎日家に居る我が子

暇で暇でたまらないらしく

私が家に居る日は

 

「出かけよう~」が口癖になりつつあります

 

 

 

 

 

以前フリースクールの母親学級で

話をしていた時

 

「学校に行かないで家に居るんだから、お手伝いくらいしなさいよ!」

というお母さんがいらっしゃいました

 

 

私もその頃は同じことを子供に言ってました

 

パジャマでゴロゴロしている姿を見るとついつい

 

 

 

学校行かないことは受け入れたけど・・・

 

一見そう思えますが

なんだか学校に行かないことが罪で

その代償でお手伝いがあるように思えます

 

 

子供の視点から見ると

「あーあ。学校に行かないことは迷惑なんだ。お手伝いしなきゃ

居場所がない。」

 

と思ってしまうかもしれません

 

 

では

毎日何もしないでいいと言えばいいの?

と思われるかもしれませんが

 

家族が助け合って生きていく

という感じもしないし・・・

 

 

もしそう思われたのなら

 

 

子供に頼んでみるのはいかがでしょうか?

 
 
玉ねぎ切るの手伝ってほしいんだけど~
 
お風呂洗ってきてくれないかな~
 
犬の散歩に行ってきてくれない?
 
コンビニまで醤油買ってきてほしいんだけど~
 
お皿洗っておいてくれない?
 
掃除機かけておいてほしい
 
 
これを見て
うちの子絶対そんな事しないーーーー!!
 
と思われた方ほど言ってみてーハート
 
 
うちの子は絶対コンビニなんて行かない
引きこもりだから
 
うちの子は絶対お風呂洗ってくれない
片付けもできないから
 
 
お母さんの主観で決めつけていませんか?
(私もよく主観で決めてしまいますアセアセ)
 
 
 
そんなこと言っても
今まで頼んでもやってくれなかったし・・・
 
と思わたかも知れませんが
 
いいんです
 
 
子供は断ってもいいんです!
 
手伝うか手伝わないかは
お子さんに決めてもらいましょう!
 
 
いつか手伝ってくれるかも
 
くらいの心構えで
 
 
たくさん頼みごとをしてみてください
 
 
もしお手伝いをしてくれたら
頼みごととセットに感謝を伝えることを
オススメします
 
ありがとう
助かったよ
 
 
この言葉
先日見ていたテレビにも出てきました
 
脳科学的にも
脳に良い言葉だそうです
(かなりざっくりしか覚えていなくてスミマセンてへぺろ)
 
 
逆に断られたら
ぶーぶー文句を言うのではなく
「そっか」
「そうなんだ」
 
とその断る選択も受け入れてみてください
 
 
足りないところは補い合って生きていけたら
素晴らしいですよね
 
 
心屋的には「役に立たなくてもいい」という言葉が
よく使われます
 
これは
「役に立たないとここに居てはいけない。(存在してはいけない)」
と思っている人向けの言葉です
 
 
役に立つことも
役に立たないことも
選べる
 
 
そこが大切です
 
 
 
一人でも多くの方が
楽な親子関係になりますように
 
(仮)怒りを減らす講座
◆モニター募集予告◆11/中旬
怒りすぎてしまう。怒りのコントロールが効かない。
自分の゛怒り゛にお困りの方向けの講座のモニターを募集します。
応募人数 3名
場所 横浜市内の会議室

条件 モニター感想をブログに載せても良い方

参加費 10,000円 モニター価格 2,000円 

 

 

 

虹やすみんのカウンセリング詳しくは⇒ここ
DSCN6438.JPG
宝石赤60分 10,000円
宝石赤90分 15,000円 延長30分ごとに5,000円
skyp対応致します。